京都ひとり
今年は猛暑です。今日も暑い・暑い・・・昨年も暑かったです。
昨年の今日の事です。
一日、自由になる日ができました。
「そうだ!京都・行こう!!」
『日帰り1day京都』 を購入 19,800円也(3000円の昼食orお土産券付き)
朝4時起き 東京6:20発===京都8:40着
まずは足を確保。
市バス専用一日乗車券を買います。500円乗り放題・
京都駅から程近い三十三間堂
まだ、朝早いのでお客さんもまばらです。
真夏の清水の舞台
本当に京都に来たんだと実感した瞬間です。
あまりにも有名な金閣寺・
入った瞬間「オ~ッ!」と言った歓声が聞こえました。
さすがにたくさんのお客さんがいます。
金閣寺&龍安寺の御朱印
龍安寺の石庭
金閣寺同様、絵葉書でしか見たことがありません(ToT)/~~~
本物は意外と小さいのね。
夕方5時近くだったので訪れる人も5,6人と言ったところ
のんびりとくつろいでしまいました。
『1day 京都』を堪能しました。
三十三間堂==清水寺==知恩院==銀閣寺==金閣寺==龍安寺
全部、その名を知られた名所です。
が、私にとっては一度も行った事のない所です。
よく歩きました全部バス移動です
バスで銀閣寺に行く途中に、南禅寺に行くつもりだったのですが、
疲れてしまって止めにしました。
足の向くまま、気の向くまま・これが一人旅の良さでしょうか。
『京都の夏は暑い!!』
本当にそうです。翌朝はしっかりと日焼けというお土産をもらいました。
京都は一年中を通じての観光地です。
夏だからこそ、これだけの行動が出来たともいえます。
できることなら桜の頃・紅葉の頃・じっくりと腰を据えて訪ねてみたい。
と、思いつつ一年が過ぎてしまいました。