名将会ブログ (旧 名南将棋大会ブログ)

名古屋で将棋大会を開いています。
みなさんの棋力向上のための記事を毎日投稿しています。

SS4-9 ノーマル中飛車相穴熊(6)

2024-11-16 | 基本定跡の研究

先手が48飛を28飛と戻すのは

36歩よりも少し劣ります。52飛には86角

55歩同歩同銀には53歩を用意しておきます。72金上36歩75歩同歩55歩同歩同銀74歩

66銀53歩42飛66歩56歩67金の時に、長岡先生の解説では94歩96歩55角・・・なのですが、57銀とされて

この図の評価値は-127、先手が思わしくありません。

なので

72金36歩75歩には同銀

と応じるのが正しいようです。この図の評価値は+211の先手良し。後手の応手で岐れますが、75同銀同角64銀86角

銀を手持ちにしているので先手が良いでしょう。

戻って

55歩には64銀同歩43銀

53飛34銀成51角44成銀73飛95角

というくらい。

また戻って

65銀には24歩同歩66銀

66同銀同歩55歩37桂56歩45桂

3つの変化とも評価値は+200ほど、先手良しで進行しています。

所司先生は

72金左16歩14歩36歩

この形も解説しています。55歩 (24歩同歩を入れると55歩に56歩があるので難しくなる) 同歩同銀には (24歩は入らず66銀23歩成55角で悪い) 同銀同角58飛

これは61金の形と違い、19角成には51飛成とできるので

評価値は+360の先手有利です。

また

(64銀には53銀なので) 54歩と受けるのは55飛同歩54歩

この図の評価値は+730の先手有利です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする