いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

「縄文時代晩期から弥生時代初めのいわき」・申し込む!!・・・第4回いわきの考古学講座

2025-01-19 11:01:21 | いわきの歴史

開催日:2月9日(日)
時間:13::30~15:00
場所:いわき市生涯学習プラザ

講師は
吉田秀享先生
(川俣町教育委員会生涯学習課 歴史・文化係長)です。

1月21日まで募集しています。

縄文時代晩期から弥生時代初めのいわき
のテーマの講座は貴重ですので
ぜひ参加したいですね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「年貢の納め方・・・近世磐... | トップ | ふきのとう・いただく・・・... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

いわきの歴史」カテゴリの最新記事