先月美容院に行ったら、以前ブログで書いた、すごく苦手な女が復活してた。
院長が接骨院やってるって知って「私、腰痛くって~絶対行きます」とか
言ってくんの。
「まぁ、よかったら・・」なんて、期待もしないで受け流してたら案の定来ない。
別にそれはいいの。
で、次回美容院に行くと「すいません、なんか忙しくって」みたいな
言い訳してくる。
「別にいいよ」と流すんだけど「今度は絶対行きますから!あ、火曜日は
やってるんでしたっけ?」とかグイグイくる。
超うぜーんだよね。
で、もちろん来なくて次回また美容院に行くと・・・っていう無限ループ。
かと思いきや、ある日急にいなくなった。
そんなのがいたことも忘れてたんだけど、先月行ったら、その女が
2年ぶりに復活してたんですな~
で、驚異的なことに2年ぶりで「すみません、なかなか行けなくって。」
とか言ってきた!
もーー無理、こいつ超うぜーー!とその美容院に行くのがすごく憂鬱に
なってしまったので、思い切ってそこに行くのをやめて、
10分カットのQBハウスで済ませてみました。
QBハウス、サイコーー!
そんなに凝った頭じゃないし、仕上がりは正直全然変わらないです。
何よりも、カット自体本当に10分かそこらで終わるので、その間、
世間話も一切ナシ。
素晴らしすぎるぜ~
ヒトツキ1回のカットとして美容院と比べ、一回3000円の差が出ます。
年で3万以上。
いや、値段もさることながら、美容師と話さなくていいのが最高。
自分は今までいったい何を我慢してたんだろう。
院長が接骨院やってるって知って「私、腰痛くって~絶対行きます」とか
言ってくんの。
「まぁ、よかったら・・」なんて、期待もしないで受け流してたら案の定来ない。
別にそれはいいの。
で、次回美容院に行くと「すいません、なんか忙しくって」みたいな
言い訳してくる。
「別にいいよ」と流すんだけど「今度は絶対行きますから!あ、火曜日は
やってるんでしたっけ?」とかグイグイくる。
超うぜーんだよね。
で、もちろん来なくて次回また美容院に行くと・・・っていう無限ループ。
かと思いきや、ある日急にいなくなった。
そんなのがいたことも忘れてたんだけど、先月行ったら、その女が
2年ぶりに復活してたんですな~
で、驚異的なことに2年ぶりで「すみません、なかなか行けなくって。」
とか言ってきた!
もーー無理、こいつ超うぜーー!とその美容院に行くのがすごく憂鬱に
なってしまったので、思い切ってそこに行くのをやめて、
10分カットのQBハウスで済ませてみました。
QBハウス、サイコーー!
そんなに凝った頭じゃないし、仕上がりは正直全然変わらないです。
何よりも、カット自体本当に10分かそこらで終わるので、その間、
世間話も一切ナシ。
素晴らしすぎるぜ~
ヒトツキ1回のカットとして美容院と比べ、一回3000円の差が出ます。
年で3万以上。
いや、値段もさることながら、美容師と話さなくていいのが最高。
自分は今までいったい何を我慢してたんだろう。
髪をカットするのに、その間の上質な時間にお金を払うって言うなら院長も全然納得なんだけどね。
院長の場合、カットしてもらってる時間はそんなに心地よいものでもないし、むしろ煩わしいと思うほうなので、同じような仕上がりで、同じ値段でもやっぱり10分で済むほうを選ぶと思う。
値段が1000円ていうなら、もう迷う要素は無いね。
ゆずもパパと並んで切るって騒ぎしょうがないから2人並んでQBやってたよ。笑えたよ。
この辺ではQBあんまりないんだよね。
近所で助かったよ。
そう、床屋でも何でもとにかく重要なのは場数を踏むこと。圧倒的な数をこなしている人は強いよね。
ブラックジャックによろしく でもそんなこと書いてあった。こっちは床屋じゃなくて心臓外科の話だったけど。
お父さんと子供が一緒に入店して、隣り合って切ってもらってる間、お母さんがそばで待ってるという光景はあの店ではすごく、よくあります。
ほほえましいね
そうそう、美容師と話するの私も嫌い。
なんでこっちが気を使って話さなきゃいけないの?!
って感じにいつもなる。
「今日はこれからお買い物ですか~?」とか
「仕事は何をしてるんですか~?」とか
決まりきった事から始まる会話。。。
めんどくさいよね。
だからできれば無言で雑誌を読んでいたい。
もしくは寝ていたい。
院長も「当たり障りの無い世間話が苦手」というと周りからは「うそだろ」と言われる。
人はそれぞれに意外な苦手スキルがあるもんなんだよね。
君もQB行けば?
いいぜ~