立場山バス停直ぐ下の野洲川原に在る地蔵磨崖仏です。
滋賀県甲賀郡水口町新城 立場山
川原に一塊の岩があり、川に面して地蔵菩薩が刻まれ
他の面に宝篋印塔三基が刻まれています。
風化が激しく何とか地蔵と判る程度・・・
筏流しの安全を願ってか、はたまた水難事故の
供養の為に刻まれたのでしょうか。
川に面している為、車道からは見えませんが
上部に藤の葉をいっぱいに繁らせた姿は、なかなか良いもんです・・・
花咲く頃にもう一度訪れたいな・・・
立場山バス停直ぐ下の野洲川原に在る地蔵磨崖仏です。
滋賀県甲賀郡水口町新城 立場山
川原に一塊の岩があり、川に面して地蔵菩薩が刻まれ
他の面に宝篋印塔三基が刻まれています。
風化が激しく何とか地蔵と判る程度・・・
筏流しの安全を願ってか、はたまた水難事故の
供養の為に刻まれたのでしょうか。
川に面している為、車道からは見えませんが
上部に藤の葉をいっぱいに繁らせた姿は、なかなか良いもんです・・・
花咲く頃にもう一度訪れたいな・・・