クラシックな音楽的生活

日々、家の中にヴァイオリンとピアノの音が流れています。

素晴らしいです

2017-05-11 | 日記

Hさんの娘さんSちゃんと上の娘は、パリ日本人学校時代の同級生です。

Sちゃんは、2年間日本人学校に在籍したのち、現地校に転校、フランスの教育を受けました。

日本に帰国してからも、在日のフランス人子女が通うリセに入学、日本人でありながら、

フランスの高等学校の教育課程を立派に修了し卒業しました。

現在は、フランスに留学、ソルボンヌ大学で美術全般を広く勉強しています。

今年の6月で卒業予定、卒業後はより専門的に勉強を続けるため、さらに上の学校に進むそうです。

Sちゃんのことは、小学2年生の時から知っていますが、素直で真面目で頑張り屋さん。

ここまで来るには計り知れない努力を重ねて来たであろうことは想像に難くないですし、

年齢を重ねていくうちには、様々な葛藤もあったことでしょう。

ご両親の手厚いサポートもあって、そうした困難を一つ一つ乗り超えてきたわけで、

誰しもできることではない、Sちゃんだからこそ成し得ていること。

本当に素晴らしいと思います。



「山の上ホテル」のクラシックなコーヒーパーラー「ヒルトップ」でお茶をしました。

山の上ホテルと言えば、昭和の文豪が定宿としていたホテルとか、締切間近の作家が籠って

執筆したホテルとか、そんな感じのイメージがあります。

今もそうなのかなーと周りを見渡してみたら、まさに私たちの隣のテーブルで、作家さんと

編集者さんが打ち合わせをしていましたよ


  




  

  


ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!