『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

ハッティからの助言 その1

2013-02-22 14:23:59 | テニス
こんにちは!柴田圭です。
今日は尚紀さんとハッティと久々のハードコートで練習でした。


(篠田さんが応援に来て取って送ってくれた写真)

水曜日の試合後にハッティと話していて
2ndセット、流れが動きだした2-4の相手サービスゲーム、
相手から0-30と流れを引き寄せかけていた場面を
不用意なミスで40-30にしたのが痛かったですね。と。

これまで練習マッチの反省で再三書いてきたミスですっ。
その場面で咄嗟に打ってミスしちゃっいましたっ!

僕のプレーにも粘り強さが出て来てて
相手のミスも出てやり難そうな雰囲気が出てたので
しっかり繋ぎ切らなきゃいけなかったですっ。
(こういうのは試合でしか出来ない貴重な反省です!)


今日の練習でもやっぱりギリギリの処理や
自分から打ちに行った時にバランスを崩して
ミスをするかチャンスボールになっちゃってた。




実際もしその時紙一重の差であったとしても
処理や判断ミスが多発すればそれは大きな差です!
3Rの2ndセットはそんな試合だったと思いますっ。

これからは練習でのより強いバランス意識とともに、
体幹強化などのトレーニングと両立しながら
少しずつ改善していこうと思います!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする