こんにちは!柴田圭ですっ。
今日、とても素敵なブログを見つけました!
「授業で話さない先生」が評価されるオランダの教育とは
子どもの頃から1人の個として尊重する事、とても大切だと思います。
僕がツクルでやろうとしている形は、オランダ教育ととても似ていますっ。
(ぜんぜん僕がまだまだ未熟ですが)
特に1人きりで試合をするテニスというスポーツにおいては個の尊重と自立が大切です。
ですので、御父兄の皆さんには、
"○○しなさいをできる限り減らして下さい。"
"失敗すると思っても事前にそれを防がないでしっかりと失敗させて下さい。"
"子どもと災害で別れ別れになっても生き延びれる子に自立させて下さい。"
と、お願いしていますが、親が試合中に出来ない事を日頃の生活でしていたら、試合だけ自分1人でガンバって勝って来い!と言っても、そんな簡単にはできないと思います。
子どもは親のものではなく、本人のものです。
そして、ツクルの子も僕のものではなく、本人のものです。
携わる大人がそこを大切にしてある事で、考える力や自己肯定感が育つんじゃないかな、と僕は思います。
と言いつつ、口出し過ぎて反省、反省、大反省の日々です。笑
こんな偉そうな事を書いちゃいましたが、僕がまだまだなので、もっともっと個と人間力を伸ばせるように僕はコート内でガンバりますっ!!!
今日、とても素敵なブログを見つけました!
「授業で話さない先生」が評価されるオランダの教育とは
子どもの頃から1人の個として尊重する事、とても大切だと思います。
僕がツクルでやろうとしている形は、オランダ教育ととても似ていますっ。
(ぜんぜん僕がまだまだ未熟ですが)
特に1人きりで試合をするテニスというスポーツにおいては個の尊重と自立が大切です。
ですので、御父兄の皆さんには、
"○○しなさいをできる限り減らして下さい。"
"失敗すると思っても事前にそれを防がないでしっかりと失敗させて下さい。"
"子どもと災害で別れ別れになっても生き延びれる子に自立させて下さい。"
と、お願いしていますが、親が試合中に出来ない事を日頃の生活でしていたら、試合だけ自分1人でガンバって勝って来い!と言っても、そんな簡単にはできないと思います。
子どもは親のものではなく、本人のものです。
そして、ツクルの子も僕のものではなく、本人のものです。
携わる大人がそこを大切にしてある事で、考える力や自己肯定感が育つんじゃないかな、と僕は思います。
と言いつつ、口出し過ぎて反省、反省、大反省の日々です。笑
こんな偉そうな事を書いちゃいましたが、僕がまだまだなので、もっともっと個と人間力を伸ばせるように僕はコート内でガンバりますっ!!!