こんにちは!柴田圭ですっ。
今日は春日丘×ツクル合宿、3日目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cf/48b73ce00fef35391c7f1ce2233d10e0.jpg)
今日は名古屋グリーンのチャレンジャーカップに出場し、勝ち残っている選手は合宿と試合を往復しながらのタフなスケジュールでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/12f8a6cdcbed9544b070b84bfa14741f.jpg)
名古屋グリーンチャレンジャーカップの方は竹中がシングルス4位、ダブルスは竹中・奥田、野路・松浦が3位4位、女子はえこ・あかり組が4位という成績でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ed/2a56b34c31a4e9a696069efdacdafeee.jpg)
今日から合宿の方は少し内容を変え、球出しで同じ事を繰り返す一本打ちを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c5/7ae1eb27c35ff7dd13145cbb196d9a88.jpg)
(ぜんぜんボール見てない?笑)
球出しでの基本を増やしてそこからステップアップして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6b/8b654b5145c76a2668d6b6a73d780bb4.jpg)
その一本打ちで練習したショットを使ってのシチュエーションから展開する練習のスタイルにしましたっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2b/8567fcbc7f21fbe35c94f33e0b413e87.jpg)
(どんなシチュエーションだ?笑笑)
まだまだ安定はしませんが、咄嗟の状態でミスが出るので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/87/24f04d4e747850c96fbdc7d77e152dd5.jpg)
そういう咄嗟のシチュエーションを想定した球出し練習からの発展練習をして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/79/3fff65931c7954ab37a778d627a107d2.jpg)
咄嗟のミスを逆に優位な展開へと持って行けるように合宿を組んで行きたいと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/d1525cf5051221a6af6c6b38506d3d6c.jpg)
まだまだやりたい練習が湧いて来るので、後半3日間がたのしみです☆
今日は春日丘×ツクル合宿、3日目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cf/48b73ce00fef35391c7f1ce2233d10e0.jpg)
今日は名古屋グリーンのチャレンジャーカップに出場し、勝ち残っている選手は合宿と試合を往復しながらのタフなスケジュールでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/15/12f8a6cdcbed9544b070b84bfa14741f.jpg)
名古屋グリーンチャレンジャーカップの方は竹中がシングルス4位、ダブルスは竹中・奥田、野路・松浦が3位4位、女子はえこ・あかり組が4位という成績でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ed/2a56b34c31a4e9a696069efdacdafeee.jpg)
今日から合宿の方は少し内容を変え、球出しで同じ事を繰り返す一本打ちを入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c5/7ae1eb27c35ff7dd13145cbb196d9a88.jpg)
(ぜんぜんボール見てない?笑)
球出しでの基本を増やしてそこからステップアップして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6b/8b654b5145c76a2668d6b6a73d780bb4.jpg)
その一本打ちで練習したショットを使ってのシチュエーションから展開する練習のスタイルにしましたっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2b/8567fcbc7f21fbe35c94f33e0b413e87.jpg)
(どんなシチュエーションだ?笑笑)
まだまだ安定はしませんが、咄嗟の状態でミスが出るので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/87/24f04d4e747850c96fbdc7d77e152dd5.jpg)
そういう咄嗟のシチュエーションを想定した球出し練習からの発展練習をして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/79/3fff65931c7954ab37a778d627a107d2.jpg)
咄嗟のミスを逆に優位な展開へと持って行けるように合宿を組んで行きたいと思います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/26/d1525cf5051221a6af6c6b38506d3d6c.jpg)
まだまだやりたい練習が湧いて来るので、後半3日間がたのしみです☆