こんにちは!柴田圭ですっ。
今日は慶1人で春日丘から団体戦前に見てほしい、と連絡がありまた慶も春日丘の練習に参加する形で練習しました。
慶もテスト前ですが、遠い会場になるけど春日丘の練習がしたい、とか、試合前にもサーブ練習をしたい、とか、あまり自分がどうしたい、っていうのを言う子ではなかったので、少しずつ意識が変化して来ているのを感じます。
僕のイメージする育成は少しずつ勝って行くよりパーツが揃い噛み合った時の爆発、なので少しずつ必要なパーツが揃って行くのを見ているとうれしくなります。
春日丘の選手たちは先日の講演会を経てモティベーションがとても良い状態に上がっており、良いミーティングも出来ているようでハイクオリティな練習をしていました。
そのお陰でとてもアドバイスがしやすかったですし、吸収力もこれまで以上に高かったです。
燦萄もテイクバックが腕が回らない状態になりがちで、ボールに意識が向くとテイクバックに全く意識がなくなるのですが、
やろう!と思って練習しているからやれているつもりなので、僕にテイクバックが出来ていない事に関してのアドバイスを受けると嫌な気分になってしう。
ですので、やろう!としているか、より、やれているか?今どうなっているか?をチェックするようにアドバイスを選手アドバイスしたのですが、それが良い感じに機能していました。
レギュラーのメンバーも練習に来ていた他の選手たちも気持ちが高いとても良い練習をしていたので、これは県大会が面白くなりそうです!