こんにちは!柴田圭ですっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/f07e92dc6fcdb2ea2b116872d4c255d1.jpg?1706893629)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/510fb886acb11c165920934b50394e69.jpg?1706894050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a5/2cf3340eb1f38e3144e98305eae9de6d.jpg?1706894050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/27/cbfee6a759df9582c7438be40251763b.jpg?1706893926)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8a/0d9ed2ca4b304256ed4f47087fe034bd.jpg?1706893926)
今日はかなりラッシュで今片付けている和室の掃除をしました。
区の環境事業所へ行き、そこから南区の大江破砕工場へ2往復してかなり大きなアジアンの1人掛けの椅子×2とスチールラックや棚や布団や鉢やかなり不要になったモノを廃棄しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/f07e92dc6fcdb2ea2b116872d4c255d1.jpg?1706893629)
アジアン椅子は3人掛けと1人掛け×2と机がセットでジモティとかメルカリで数万円で購入して豊橋まで取りに行った思い出なある椅子ですが、あまりに大きくて和室からは無くしたいけど他の部屋のドアを通らなくて、違う部屋にも置けず、泣く泣くお別れしました。
他には2つあった本棚を2階の部屋へ移動させ、本も何往復もして本棚に移し直し、かなり部屋はスッキリしました。
が、まだまだモノがなくならない、、笑
でも、昨日のこの状態から比べると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/510fb886acb11c165920934b50394e69.jpg?1706894050)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a5/2cf3340eb1f38e3144e98305eae9de6d.jpg?1706894050)
だいぶモノは減ってスッキリとしたとは思います。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/27/cbfee6a759df9582c7438be40251763b.jpg?1706893926)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8a/0d9ed2ca4b304256ed4f47087fe034bd.jpg?1706893926)
節分にはちょっと間に合わせられませんでしたが、もうあと1〜2時間ぐらい片付けたらほぼモノがなくなると思うので、早く片付けたいです。
それにしても今日は色々と運びました。笑
何キロぐらい持っただろ??余裕で合計100kgは超えてそうです。笑
今日は肉体労働な1日でしたが、とてもスッキリした1日でした!