こんにちは!柴田圭ですっ。




今日は春日丘高校テニス部の中学生部活説明会と練習&ピラティス体験会でした。

今回は3部構成で、
第一部は、チームマネジメントに入って頂いている阿原さんからの春日丘テニス部ではどんのような選手育成をしているのか、どんなチーム作りをしているか、親御さんが選手に出来る1番大切なこと、

などを脳科学や実際の論文なども用いながら説明して頂きました。
合わせて管理栄養士の資格を持ち、現在大学院で勉強中の奥田コーチから食育に関して現役選手や親御さんも同席して食育セミナー。

(奥田コーチは初心者スタートから団体戦レギュラーになりダブルスで勝利をあげ当時勝った事のなかった愛工大名電高校に初勝利し、春の名北地区初優勝に大きく貢献した元キャプテンです)
奥田コーチの食育セミナーのあとはコートへ移動して、第二部の練習体験。
ここは僕が担当させて頂き、簡単な導入、ストロークのコントロール練習、ボレスト、逆クロスからカウンターのテーマ付き展開練習を行いました。
何のための練習か?というテーマを明確にしつつ楽しく練習出来たと思います。
約2時間じゃくのテニス練習後は、第三部の志帆トレーナーによる深層筋強化と体の感覚を高めるピラティストレーニングとストレッチを行いました。

も現役の時にピラティスやりたかったんですよね〜)
頭も体も使って、選手、ご家族の皆様にも春日丘高校テニス部の事を知ってもらえて、体験してもらえて、良い時間になったかと思います。
また夏休みが終わるまで1〜2回開催したいと考えていますので、中学生練習会に興味のある選手はぜひぜひ春日丘テニス部のInstagramをチェック頂いて申し込み下さい。
昨日ご参加頂いた、中学生、ご家族の皆様、現役選手のご家族の皆様、ありがとうございました!
僕もとても楽しく良い中学生練習会でしたって。