『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

がぁぁぁーっ!

2014-09-29 17:03:25 | テニス
こんにちは!柴田圭です。
今日は少しカラダ重めだけど、原因は夜更かしだっ(笑)

まだまだバケーションモードです(笑)
テヘヘッ!


今朝は鵜飼と40分ぐらい練習しました。
ザッとストローク、ボレー、サーブをひと通り。

ダメッス!
うまくボールをヒットできない…。
僕の特徴の高い軌道へ打つとそのまま落ちずにホームラン(泣)

フォームのコントロールも出来てなくて
打球が前後左右…、いや、さすがに後はない(笑)
上下左右かなりノーコンブレブレで飛んでいく…。


でもそんなのは分かってるからイイんですっ。
そんな事より゛このラリーは何が何でも入れよう!゛
と思って始まったラリーで即ミスるアレねっ!
もー、とんでもないフラストレーションですっ!

入れる事を目的に打って入らない、
これは僕の中では許せない。
もうホントイラッとするっ。


テニスは僕の中で唯一と言ってもいいストレス解消なので
テニスでストレスが溜まるとちょっとモヤっと~。
えっ!?そもそもストレスあるのか!って?
テヘェーッ(笑)

まあでも2週間ぐらいの辛抱かな?
練習相手にも悪いから早く入れる事は出来るようになりたいな。
でもひとまず今は週3~4日1時間以内でイイから
テニスが出来たらそれだけでうれしいです(笑)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レッツシェイプ! | トップ | 生きる力は。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (とむ)
2014-09-29 17:32:08
そういう場合は練習相手からは何かアドバイスは出るのですか?もしくは自分でなんとかしなさいみたいな(◎-◎;)ちょっとずつうまくいくといいですね(*^^*)
返信する
→とむさん (柴田)
2014-09-29 17:59:53
とむさん、こんばんは!

別にアドバイスとかは無いですよ(笑)
自分で何とかします。
というより明らかに打球不足なのでまずは打つしかないよね!って感じです(笑)
でも調子が悪いときはアドバイスまでは行かないですが
お互い聞き合ったり、こうしてみたら?とかこうなってるよ!
って感じの事はレベル構わず言い合ったりはします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テニス」カテゴリの最新記事