『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

真っ白。

2014-02-08 17:37:04 | 日々
こんにちは!柴田圭です。
冬季ソチオリンピックはじまりましたねっ!


そんなオリンピックを後押しするかのように
今日は想像より雪すごいですね(泣)!
※もちろん僕の勝手な想像です(笑)

朝ちょっと買い物に出かけたんですが、
雪の積もる中なぜかクロックスを履き
当然のように足に浸水…(泣)


僕、冬のオリンピックって結構好きなんですよねっ。
冬は嫌いなくせに(笑)

実は子供の頃はスキー行ってて(笑)
寒かったけど(笑)
両親がスキーが好きでよく行ってたんです。
今の僕からスキーやボードは全く想像できないでしょ(笑)!

で小学校の卒業文集は゛スキーでオリンピックに出たいです゛。
今思えばどの種目で?って感じだけど
まだテニスもそんなにしてなかったし。


さっきからスノーボードスロープスタイルの準決勝
を見てますが面白いですねっ!
見どころや採点基準はイマイチ分からないですが
ラストのジャンプが一番の見せ場ですよねっ!?


軽くウトウトしてたら昼寝してらちょうど今から決勝だっ!
良い休日ですっ(笑)
それではこれからはじまるソチ五輪、楽しみましょー!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イケメンな僕今日この頃(笑)

2014-02-07 19:24:06 | テニス
こんにちは!ハナミズダラダラ柴田圭です。
テニスしてると寒くてもう鼻水ダラダラですっ。
超イケメンでしょっ(笑)!

僕は小1はランニング短パンで過ごし
中盤からは長袖は着るものの短パンは貫き通し
常に鼻水ダラダラで拭いた鼻水で袖がカピカピな少年でした(笑)

そして20数年経った今なお一貫してそのスタイルは貫き通し
鼻水ダラダラ、袖はカピカピっ。
ってオーイ(笑)!


今日もハッティにお願いして今日はIWAMOTOで練習っ。
ちょっと疲れが出て来ました(笑)

僕は疲れて来るとバランスが悪くなって
打球が上下にブレてコントロールが安定しない。
あとイメージした感じで体が動かなくて
不器用になった感じがして来るからこれが疲労のサイン(笑)
(まあ元々不器用だけど(笑)、さらに~)


そう!僕のカラダは僕より正直なんです(笑)
えっ?僕は正直じゃない?
イヤイヤイヤイヤイヤ、何を仰いますかっ!
僕以上の正直者はそうそういませんよっ!

試合中に゛バックがぜんぜん上手く打てな~い゛
って大声で言ってしまうぐらいだから!

えっ?バカ?
イヤイヤイヤイヤイヤ!
僕ぐらいのバカもそうそういませんよ!
だって、…やめときます(笑)


明日は雪/雨の予報ですね。
2週連続でオファー頂いていたレッスンが流れちゃった(泣)
憎き雨めっ!

まあカラダも疲れてるし少しのんびりします(笑)
明日は冷えそうなのでお体や運転等お気を付け下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フットワーク命!

2014-02-06 17:12:49 | テニス
こんにちは!今日は風が少なかったので耐えれる寒さでした!
短パンです!風の子です!柴田圭です!


今日もハッティと練習ですっ。
昨日と練習内容はほとんど同じで
ひと通り打って色々なゲーム形式の練習です!

やっぱり走らされた時のスライドのフットワークが出来てない。
スライド→踏み込みのフットワークが
スライドしないハードコートのように走って追い付いて
打つ瞬間にスベる!

例えるなら婚活でクールにキメて行って話した瞬間にスベる、
みたいな?


なぜカウンター打てる状態でボールに追い付いておいて
打つ瞬間にスベって゛ファーーーッ!゛になっちゃうんだ(笑)

相手の気を第一印象で惹きつけておいて話した瞬間にスベる、
いわゆるイケメン残念プレイ!!
あっ!でも僕のテニスはイケメンよりお笑い寄りかっ!
いや、むしろバイオハザード系かっ(笑)!


って言うかまた話の進路を完全に見失ってますねっ(笑)
僕はたぶんオムニとハードのフットワークが
スライドの有無以外でもって違うんだと思いますっ。

また明日からもフットワークの練習ガンバりまーすっ!
フットワーク命っ!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひぇ~っ。

2014-02-05 18:13:46 | テニス
こんにちは!柴田圭です。
昨日の昼過ぎに雨が降って急に冷えましたね…
関東は雪だったみたいじゃないですかっ。

でもあと2ヶ月だっ!
ウェルカム4月!カモン4月!ハリアップ4月ーっ!!


さて、今日は久々にハッティに練習をお願いしました。
ハッティを捕まえるコツは
雅の試合スケジュールを把握する事ですっ(笑)

ハッティと練習するのが一番フットワークと予測の練習になる!
どこに打っても切り返されるし
自分の事ばかり考えてるとボコボコにされるし(笑)

今日は久々のハッティで反応や足がついていかなかったけど
練習中盤ぐらいからは結構動けるようになった。
やっぱやりたい事を考えてると
ハッティのペースについていけなくなりますね~!

でもキャッチする事に集中すると
最近かなり拾えるようになったっ。
少しずつだけど粘り強くなって来てる。
気がする(笑)


名古屋グリーンオープンまであと2週間切ったので
足のすべるオムニコートのフットワークに慣れていきつつ
サーブからのゲーム練習もしていかないとな!

いや!その前に今日中にエントリーの入金しないとっ!
エントリーキャンセルになっちゃうから
まずはエントリーを完了してきますっ(笑)!


とここまで書いたのがお昼で、入金完了しましたっ(笑)
また17日からの名古屋グリーンオープン応援して下さいっ!
さっ!明日も練習ガンバろっ!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛すぎでしょ!

2014-02-04 16:30:04 | テニス
こんにちは!柴田圭です。
今日は朝に鵜飼と2時間ぐらい練習しました。

良かったっ!
先週後半からあまりちゃんと練習できてなかったけど
テニスの方はイイ感じっ(笑)


鵜飼とサーブ打ちながらいつもぺちゃくちゃ話してるんですが
今日は賞金の話しで、賞金総額50万グレードの大会で
゛決勝で負けると4万、チョー痛くないっすかっ!゛
って感じの話しをしながらパシ!パシ!パシ!パシ!

訳すと64ドローの50万大会だと
優勝賞金が8万円で準優勝が4万円なので
決勝で勝つか負けるかで4万円変わるんです。


そこから゛グランドスラムなんか有り得ないでしょ!
確か優勝が約1億5000万円だから負けるとたぶん7500万だよっ。
僕たちがもしその決勝まで勝ち進んで負けたら
もう負けた瞬間に゛7500万うぅぅ~…゛って号泣でしょ(笑)!゛
゛いえ、僕は発狂しますよっ(笑)!゛
ハハハハハハハハッ!

と連想が膨らみながら話しが進んでくうちに
カゴのボールが無くなって今日の練習と雑談終了です(笑)


僕は鵜飼に比べると賞金はもらってないけど
前に50万32ドローの岐阜ヨネックスの決勝で負けたときは
脚の故障でぜんぜん動けなかったから悔やみようもないけど
優勝10万円で準優勝5万円だったので
スペシャル残念な気分でしたからね(笑)

さて、今年は少しでも賞金を獲得できるようにガンバろっ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無惨…。

2014-02-03 17:44:16 | コンディション
こんにちは!柴田圭です。
昨日のダメージでガチガチです(笑)


実は昨日、ウエイト→プール→用事、
の後に練習したんです(笑)

木、金とラリーしてなくて、今日も練習できないから
木~月の5日間で練習1日はマズいから何とかして打ちたいっ!
と思ってIWAMOTOに連絡したら15:30~空いてたので
何人かにあたったら裕史ができるという事で
急きょ用事から直行してIWAMOTOで練習しました!


しかしウエイトトレーニングの後のテニス、ヒド過ぎる…
全く体が思うように動かないし足は踏ん張れないし
腕や肩はインパクトの衝撃に負けるし。
(まあそれだけトレーニングは上手くできたって事か(笑)!)

いつもの感じでクロスラリーをしたけど、
何とも表現しようもない無惨なクロスラリーでした(笑)


でも1面を使ってポイントも出来たし、
何より今日打てたのが最高にラッキーでしたっ!

ただやっぱりウエイト→テニスの順番は
今の僕にはまだハード過ぎた(笑)!
練習の質がぜんぜん落ちちゃう。
でも昨日はオフ前にカラダを痛めつけた1日になりました(笑)!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう。

2014-02-02 20:49:30 | トレーニング
こんにちは!柴田圭です。
今日も素敵なラインナップの1日で瞬く間に今です。

もしかしたらもう気付いている方もいるかもしれませんが、
実は今日はもう2月ですっ。
さらに衝撃の事実…、2日も経ってますっっ!

時が経つのは早いですね~。
でもこうやって充実して早く感じるのは最高です!



今日は午前は雨でレッスンがなくなり
昼から予定があって明日も予定があって練習できないから
最低限の事はやっておこうと午前にウエイトとプールへ!

ずっと試合や疲労で休んでたスクワッドとデッドリフトを
なぜか3セットずつやってしまった(笑)!
お陰様で脚がギシギシパンパンです(笑)


基本的に上半身は軽めのウエイトで回数多めに
ゆっくり丁寧にやってます。

前は重めのウエイトでグイグイやってたけど
以前紹介したトレーニング知識の高い方に教わって
ただウエイトを上げ下げするだけじゃなくて
今は肩甲骨の位置や正しいフォームを意識してやってます!


今日も背筋のトレーニングを教えてもらいましたが
ちゃんとしたフォームでやるとキツいんだぁっ!これがまたっ!

僕、もうウエイトはその人に教わった通りにだけやってます(笑)


来シーズンに向けてもう少し足腰を強化したいですねっ!
まだまだ土台が不安定だから。
でもこんな向上心を追える日々がまたやって来てくれた事に
本当に喜びと感謝でいっぱいです。

まだまだ油断はできませんが
これからも地味に地道にガンバっていきますっ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はるさめ。

2014-02-01 21:41:04 | 食と健康
こんにちは!柴田圭です。
今週は後半から練習が出来てないけど
まあ疲れてたから休養って事にします(笑)


最近はるさめにハマってます!
はるさめ?はい!春雨です(笑)
緑豆の方ですっ。

いつも野菜鍋というか野菜スープというかを作りますが
ある程度野菜を食べたら適量を投入して数分待つと
プリップリの食感の麺が出来上がりですっ!


僕の最近の流行りは顆粒ダシのみの減塩野菜汁でしたが
底に味噌を入れて味噌汁にするか
白だしとめんつゆで味を付けるかの3種類がベースです(笑)

春雨やお雑煮は白だしめんつゆベースで食べると
美味しいんですよぉ~。


しかも春雨はGI値が低いんです!
GI値?
GIジョーじゃないですよっ!

ブドウ糖だったかな?の血糖値の上昇率を100とした場合の
食品それぞれの血糖値上の上昇する速さを示した値です。


白米やうどん、パンなどの白い食品は80台で
玄米なんかは50台で2~3日後に使われると言われてます。
で、本題の春雨くんは確か30台後半でした!

血糖値の上昇が遅い方が体への負担も少ないようだし
使われずに余った糖分は脂肪として蓄えられるから
GI値が低い方が太りにいと言うけど僕もそう思う。


とそんなこんなで健康&アンチ太るの僕は
最近美味しく太りにくい春雨がプチブームになってます(笑)

少し減量したくてある程度しっかり食べたい方は
野菜鍋に50gぐらい乾燥春雨を入れるとかなり膨らんで
低カロリーで低GIなのに食べ応えがありますよっ!
緑豆がたぶん低GIだと思いますっ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする