『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

こんな時期もアリかな!

2016-02-09 22:21:19 | コーチ
こんにちは!柴田圭です。
昨晩はご存知の通りフローリングで爆睡、笑

そして練習の約束をし忘れ
元紀のレッスンへ行ったら
コートに着いた途端にレイニー…

何かチームの立ち上げやら
何やらかんやらでゴタゴタしてて
ぜんぜん自分の練習をしていない!笑

まあこういう時期もアリかな!
と思いますけどね~。笑


育成は急に頭に浮かんだ
人生の中の大きな変化ですし
大きなチャレンジでもあるので
ワクワクたのしみながらやれてるし

偶々篠田さんの都合もあって
この2週間練習できてないだけで
育成も練習が軌道に乗れば
もっと落ち着いて余裕が出て来ると思いますさしねっ!


今はやる事もたくさんで
大変だけど苦しいと言うよりは
たのしみながら出来てますし
ひとつずつクリアして行こうと思います♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーム練習へ。

2016-02-09 06:57:00 | ツクル
おはようございます!柴田圭です。
いつの間にかリビングで爆睡してて
起きたら5時過ぎでしたっ!笑


週末の東海毎日で小学生のレベルを見て
3月末の小学生大会にむけて
1ヶ月半あればイケるんじゃないか?

と思って月水2回のプレスタートの練習を
月水金3回にしました!


そして昨日はプレスタート期間中
練習のある日は何回でも来れるフリーの形で
1人参加する子が増えましたっ。

こうやってこの期間を使って
レッスンを受けてもらって
3月以降どうするか決めてもうのが良いと思います♪


そして元紀も来てくれたので
4人いると活気が出るなぁ☆

元紀には緩く打ち合ってあげるんじゃなくて
自分の練習をするように伝えてあるので
小学生たちはインカレ選手と練習できて
イイですよねーっ♪

元紀はテニスへの姿勢が素晴らしいので
小学生にはとてもい刺激とお手本になると思います!
元紀は来れる時は来てくれるので
この1ヶ月半でどこまで行けるか楽しみですっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の裕亮と!

2016-02-07 23:44:58 | コーチ
こんばんは!柴田圭です。
今日はコートが取れずレッスンができなかったので、
また東海毎日のダブルスを見に行って来ましたっ!


そして2年前によく練習をしていた
裕亮と久々に会ったので、
試合後に一緒にお茶をして
ジュニア育成について
色々と語り合ってきましたっ。
(裕亮とはよく練習後にも話してましたしね!笑)


裕亮は昨年かな?
岐阜でのJr.育成の機会があって
選手を引退してベースメットJr.TAを立ち上げ、
今年からは森林ロングウッドの
Jr.のチーフも兼任しているとの事で、

選手時代から学び始めていた
心理学の講師やセミナーなども行っている
異色のコーチです。

話を聞いていると
テニスのコーチングでも
子どもの気持ちや意志を大切にして
良い形で心理学をコーチングに融合させていて
とてもアツくて個性溢れる面白いコーチですっ!



今回の東海毎日の会場では
多くのコーチの方と
お話する機会がありましたが、

皆さん視点が違うので
色々な角度からのお話が聞けて
本当にたのしかったですっ♪
(今は視点がコーチ目線になってます(笑))

まずは2月の間にチームの方針を固めてますっ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海毎日ジュニア予選。

2016-02-06 23:30:01 | ツクル
こんばんは!柴田圭です。
今日も眠いです(笑)


今日は午後から
カリキュラム練習会がありましたが
今日明日と行われる東海毎日という
東海大会の愛知県予選に

3月から僕の新チームに移籍する
小学生2人が出ていたので
午前だけ見に行って来ましたっ!

どういう試合でねパフォーマンスや
メンタリティかこの目で1度でも
見たか見ないかで今後のレッスンでの
アドバイスの仕方や内容が大きく変わるんですよね!


今日は小5の男の子は
相手も強くて初戦大接戦で負けてしまいましたが
最後まで声を出してファイトして
ボールに喰らいついていたので
これからが本当にたのしみですっ!


そしてずっと僕のチームを熱望してくれていて
夏から月1ぐらいでレッスンしていて
カリキュラム練習会や子どものテニスも
いつも参加してくれている小5の女の子は

上シードな欠場して補欠の選手が入り
6-1 6-0で決勝まで勝ち進み
決勝もとっても良いテニスをしたみたいで
3-6で負けてはしまいましたが
このレベルの試合で勝ったのは初めてみたいで
名古屋グリーンの準優勝に続き
とても自信になったと思います!


今回試合を見たことで
どうなったらどれぐらい勝てるかがわかったので
これからしっかり鍛えて行きたいと思います♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねむい~

2016-02-05 23:43:17 | 日々
こんばんは!柴田圭です。
今日も暖かかったですね~☆
もうあと2ヶ月で4月だっ!春だっ☆

去年も同じような事を
同じような時期に言ってた気がする!笑


何か昨日一昨日からやたらと眠いです~

ここ1週間、チーム名考えるのに
頭を回してたのもあるかな~

それとも数日間知り合いが泊まりに来ていて
その2人が遅型で2時3時まで起きてて
昼まで寝る生活リズムで
僕も2時3時まで一緒に話してて
朝は普通に起きてたから寝不足蓄積もあるかも(笑)


とにかく眠いのでそろそろ寝ます(笑)
それでは明日も暖かくなりますようにっ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぬぅおーっ!

2016-02-04 23:14:17 | テニス
こんばんは!柴田圭です。
今さっきまでご飯食べてから爆睡っ。
今日なんかやたら1日眠かったんですよねーっ!

持たれてたクッションに
メルモが乗って来て起きました(笑)


最近練習が少ないので
動いたり打つコースを変え過ぎると
ミスは多くなるものの

打つ時の動きのタイミングを
意識てちゃんと体でボールを
プッシュするようにしてたら
ショットの調子自体は良い感じです♪


名古屋グリーンまでは
あまりもう時間はありませんが
それまでに少しでもガンバりたいと思います☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オッチョコ…っっ

2016-02-03 23:53:39 | コーチ
こんにちは!柴田圭です。
まだお風呂入ってないけど眠いです。笑
友人が泊まりに来てたから毎日寝不足で~笑


今日は元紀のレッスンでしたが
コートを間違えた…汗
最近頻繁にレッスンしていたコートに行ったら…
時々たるこのオッチョコチョイな感じ…

元紀、ゴメン…笑


最近は元紀も勇介も大学生2人は
技術もレッスン内容も進んでて
良い感じだからあとはどれだけ
自分の試合内容にアジャストした
練習ができるだと思いますっ。

そこが出来れば!そしてそこが難しい。
気持ちと思考のコントロールが出来たら
きっとどんどん伸びると思う☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来客。

2016-02-02 23:47:55 | イベント
こんにちは!柴田圭です。
ここ数日、イベントで名古屋に来ている
オーラの見えるヒーラーのララちゃんと
外国人ミュージシャンのカイが
泊まりに来ています。

それで毎晩遅くまで話してるから
寝不足気味ですが良い時間です♪

ただまた調子にのって
お菓子食べまくってるから
またカラダの中からクリーンにしよっ☆笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタート。

2016-02-01 23:34:45 | ツクル
こんにちは!柴田圭です。
今日からチームの練習開始しました!

まだ2月はプレスタートで週2回なので
プライベートレッスンに近い感覚ですが、
毎日練習がスタートする
3月へ向けて準備していきますっ!


自分のトレーニングですが、
ずっと脚の付け根辺りの腹筋を痛めていて
テニスは痛くないのですが
腹筋系がけっこうどの腹筋も違和感が…

でもピラティスっぽい感じでやってみたら
けっこう大丈夫そうなので
せめてもの維持で腹筋ができるようになりましたっ。


その間はずっとテニスでは大切と言われる
腹筋のサイドの腹側筋や腹斜筋を
地道に鍛えています。

疲れが出た時は緩やかに取り組んでいますが
テニスやジョギングなども
けっこう出来るようになって来たので
少しずつ稼働を増やして体力も付けていきますっ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする