『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

腹筋のメイン。

2016-03-21 23:15:41 | トレーニング
こんばんは!柴田圭です。
今日も暖かくて良かったですねっ☆


数ヶ月
腹筋を痛めてやっていなかった腹筋を
ひと月ぐらい前から
またローラーを復活して
強行突破作戦に切り替えてみましたが

功を奏し悪化せず
良い感じで週2~3回できてます!

はじめは1セットで筋肉バキバキでしたが
最近カラダも結構慣れて来ました~っ。


今はトレーニングは
メインはローラーと
肩甲骨を大きく使った腕立て
しかしていないので

それも週3回ぐらいなので
腹筋のメインのローラーが
出来るようになってホント良かった♪


これから少しずつ
カラダも鍛えて行きたいと思います!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習試合で見えて来たこと。

2016-03-20 20:19:51 | 春日丘
こんにちは!春柴田圭です。
今日は春日丘高校と
名古屋高校の2軍チームとの練習試合でした!

今日の練習試合で春日丘の
意識的に改善する部分が2つ見えましたっ。


1つめは、
みんなまだ自分がどの様に
ポイントをフィニッシュするか、
したいか、が見えていないこと。

だからそのゴールにどう持って行くか、
そこまでどうプレーするかがなくなり、
ただ打ち合うだけになって
各々の良さがぜんぜん出せていない感じです。

試合じゃなくて打つ能力が
どちらが上かを競う技能発表会
のような状態になっているので、
相手の弱点を突いたり
攻守のメリハリを付けたりして
もっとゲームができるようになると良いです。


もう1つは、
自分が打った後にボールを見て
止まっちゃっている選手が多いこと。

黄色いボールを見ている間は
相手がみえないですからね。

という事は相手が何をしよう
としているか見えていない。
という事は予想が出来ていない。
という事は毎回相手が打つ度に
常に予期せぬ事の連続になるワケです。

打ったら直ぐに構えて
相手を見て観察する事を
自然にできる事が今の彼等にはとても大切です。


この2点が春日丘の選手が
試合で練習での力が出せていない
要因だと思います。

ここが改善して行ければ
今ある能力をもっと試合に結び付けて
試合の成績を上げて行けると思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テラフォーマー。

2016-03-19 22:37:03 | しゅみ エンジョイ
こんにちは!柴田圭です。
今日は早く雨上がりましたねーっ♪


今日はオフ。
久々に朝ゆっくり起きて
というより珍しく寝すぎて
(どんな夜更かししても8時ぐらいには起きるので)

起きたらフルーツ食べながら
家の掃除をして
奥さんの友達が遊びに来て
一緒にペチャクチャ話して(笑)

ゴロゴロDVDを見たり
ブックオフで買って来たマンガを見たり
何か本当にまったりした1日でした~♪


その昨日ブックオフで買って来た
『テラフォーマー』っいうマンガが面白い!



人口増加により
火星を人が住めるようにする為に
火星に放ったゴキブリが
500年の時を経て進化を遂げ
偵察隊を襲い~
というストーリーで読み出したら止まらないっ。笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナイス!

2016-03-18 20:43:54 | ツクル
こんにちは!柴田圭です。
今日って卒業式だったんですね!

昨日のチーム練習で
”明日は天気が微妙~”って話してたら

”明日オレ卒業式っすよ!”
”おーっ!おめでとーっ!”
”僕の学校も卒業式で午前だけー”
”私も~”


ん?待てよ、
午前でみんな終わるのか?


直ぐにネットでコートの空きを調べて
空いていたので
お母さん達に連絡して大丈夫か確認して

今朝コートを取って
急きょ午後から練習しましたー☆
後半少しパラパラしてたしみんなナイスっ!!!


明日はお休みなので完全にまったりしよーっ☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりたい事は無限大!

2016-03-17 23:07:04 | ツクル
こんにちは!柴田圭です。
今日は暖か過ぎて幸せいっぱい☆


来月から加入の子たちが
3月から結構参加してくれていて
チームの練習もだんだんと
僕のやりたい形になって来ました!

そうなるとガゼン楽しい♪


僕のやりたい形、
それはコーチが練習を作るのではなく
子ども達が練習を作ること。

コーチに言われた練習をするのではなく
自分に必要な練習や、
やりたい事を練習する。



自分たちで強くなれる選手、
そしてチームになること、
これが僕にとって何よりも大切なことです。


チームにおける僕の役割は
技術的、精神的、方向的な
サポートをしてその可能性を広げる事
だと考えていますっ!




僕のずっと持っている自論ですが
”やらされる事は最小限、やりたい事は無限大”

今日の子どもたちは
キラキラたのしそうに輝いてて
僕も楽しかったなぁーっ☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都から。

2016-03-16 20:56:01 | コーチ
こんにちは!柴田圭です。
今日は暖かくて良い1日でしたねーっ☆

今日は京都の方からご依頼頂いて
午後からリンの練習とチームの練習
合わせて約6時間コートにいました。
(うれしいハードさです!)


京都の方は昨年の6月に知り合いの紹介で
1度遠征してレッスンさせて頂いたのですが
今まで大勢のコーチに教わって来て
どのコーチよりも良かった!と言って頂いて

今日、名古屋にお仕事でみえる機会に
お仕事前にお時間を作って
またレッスンのオファー頂きましたっ。

凄くうれしいですよねーっ☆


カリキュラムを中心にやった前回より
今回はプライベートレッスン方式で
必要に合わせて行いましたが
とても一生懸命アドバイスした事を
やってくれる方なので
良い感じのレッスンになりました。

月イチで名古屋にみえるととの事で
もう来月のレッスンの予約ももらって
何だかとってもうれしいですっ。


のほほんとした生活から
育成を始めて生活が一変し、
プライベートレッスンを
ご依頼頂く事も少し増えて
少し前にまでとはテニスコート滞在時間が
全く違う!笑

育成も3ヶ月前には
一切頭の片隅にも無かったのに
人の人生は何が起きるか分かりませんね~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切なメリハリ。

2016-03-15 22:22:22 | ツクル
こんにちは!柴田圭です。
やっぱり雨が降った翌日は風が来ますね~

風が強いと只でさえ繋がりにくいラリーが
特に背の低い子やまだ力が無い子には
風はなかなかの邪魔しマンです。笑


最近の課題は楽しくやるところと
高い集中力を出して
気を引き締めて練習する場面の
意識を少し注意するようにしています。

遊び心も
ゲーム性やゲームセンスを
鍛える上では大切だと思うし

気を引き締めて心に遊びのない
安定感やコントロールを磨く練習も
勝って行く上では大切なので

今はワイワイ遊ぶ場面と
気を引き締めて集中する練習を
子供たちの意識に入れるように試みています。


最近は中学生の兄弟も
練習に来てくれるようになり
チームとしてのムードが良くなって来ましたっ。

4月からあと2人加入する事になっていて
4月からツクルは6人になります。

みんなヤル気も個性もあるので
メッチャ面白いチームを
作って行きたいと思います☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続けることの大切さ~。

2016-03-14 22:41:28 | テニス
こんにちは!柴田圭です。
今日は雨でしたが
篠田さんに相手をしてもらって
インドアのイワモトで練習させてもらいました!


やっぱりコントロールが悪い…笑

同じ事を高確率でやり続ける事が大切な
テニスと言うスポーツにおいて
この上下左右への天然の打ち分けは
才能すら感じほどですっ。笑


クロス2球×ストレート1球ずつ打ち分ける
走りながらのコントロール練習は、

ショットのクオリティは低いは
コントロールは自由奔放だは
動きながらのリズムは不自然だは

で練習も体の状態に合わせて
走るメニューを控えたりしてるので
本当に継続の大切さを身に染みた
今朝の練習でしたっ!


でもまあ下手なものは
練習すれば改善するから
またコツコツ練習しよーっ☆
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英気を養いました。笑

2016-03-13 23:45:35 | グルメ
こんにちは!柴田圭です。
今日は良い天気でしたねーっ。
こんな良い天気に僕は久々のオフ!笑


そしてランチは久々の鰻っ!




そして初めての蓬莱軒っ!

こんな所にあったんだ!笑

友達の旦那さんが蓬莱軒の社員さんで
その関係で蓬莱軒へ行きましたが
タレ付けまくって美味しかったです☆

明日からまた楽しくガンバろーっ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キレイは落ち着く~。

2016-03-12 22:37:10 | リフレッシュ
こんにちは!柴田圭です。
今朝は篠田さんと練習でした。
が、あまりの自分のコントロールの悪さにビックリ!笑
もう少し練習しないとな~


午後はオフだったので
部屋に棚を買って来て
リビングをちょっと模様替えしました☆

最近ちょっと疲れ気味ですが
なんかこういう前向きな事をすると
すっごくリフレッシュするっ。


新しくジュニア育成をはじめて
生活リズムも一変して疲れてはいますが
悪くない疲れですっ♪

何事も作って始める時は労力が掛かるし
春休みが空けるまではバタバタですが
5月ぐらいからは落ち着ぐらい
んじゃないかと勝手に想像してます!笑


3月に入って月例なども含め
試合がちょこちょこ増えて来たので
また1つ面白くなりそうです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする