こんにちは!柴田圭です。
少し暖かくなりましたねーっ☆
今年は暖かいのにまだ花粉症が出てない♪
アレルギーには
アレルギーのレベルがあるみたいで
僕のスギ花粉のアレルギーレベルは
6段階ある内の1番上の6。
でも10年ぐらい前から
メディアコントロールされた
食が本当に危険な日本という国において
自分の健康は自分で守らないと!
と思い食に拘るようになって
花粉症はほとんど出なくなりました。
アレルギーは免疫の後認知で
1度間違えると一生記憶されて
治らないと言われていますが
食事や水に拘って
血液をキレイにしていけば
アレルギーの因子は無くなりませんが
症状はぜんぜん軽くなりますっ。
最近は食は少し崩してるけど
逆にアレルギー対策の健康食品を
飲んでて更に症状が出る期間が短く
軽くなっているので助かってますっ。
鼻が詰まって睡眠の質が落ちるだけで
かなり疲労回復やパフォーマンスには
影響が出ますからね!
薬は肝臓に負担を掛けて副作用もあるし。
花粉症のみなさん
野菜をしっかり食べて
肉乳卵を減らし魚を増やし
えごま油などのオメガ3系脂肪酸
を摂って体質改善すると
花粉症にも健康にも良いですよーっ☆
(体質改善には数年かかりますけどね!笑)
少し暖かくなりましたねーっ☆
今年は暖かいのにまだ花粉症が出てない♪
アレルギーには
アレルギーのレベルがあるみたいで
僕のスギ花粉のアレルギーレベルは
6段階ある内の1番上の6。
でも10年ぐらい前から
メディアコントロールされた
食が本当に危険な日本という国において
自分の健康は自分で守らないと!
と思い食に拘るようになって
花粉症はほとんど出なくなりました。
アレルギーは免疫の後認知で
1度間違えると一生記憶されて
治らないと言われていますが
食事や水に拘って
血液をキレイにしていけば
アレルギーの因子は無くなりませんが
症状はぜんぜん軽くなりますっ。
最近は食は少し崩してるけど
逆にアレルギー対策の健康食品を
飲んでて更に症状が出る期間が短く
軽くなっているので助かってますっ。
鼻が詰まって睡眠の質が落ちるだけで
かなり疲労回復やパフォーマンスには
影響が出ますからね!
薬は肝臓に負担を掛けて副作用もあるし。
花粉症のみなさん
野菜をしっかり食べて
肉乳卵を減らし魚を増やし
えごま油などのオメガ3系脂肪酸
を摂って体質改善すると
花粉症にも健康にも良いですよーっ☆
(体質改善には数年かかりますけどね!笑)