11月4日 二日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/29/18a3bc11ae7fb251b10e655826695d73.jpg)
長崎鼻パーキングガーデンから 開聞岳(さつま富士)を眺め、池田湖では1m以上もある大うなぎ(イッシー?)を観、知覧武家屋敷・特攻平和記念館では 観光客が多く 展示品はゆっくり見れませんでしたが 戦争は二度と起こしてはいけないと思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/73/48db16f0ffbcc689983f2c37a4ed72bd.jpg)
そしてえびの高原から 霧島温泉へ!
今夜の夕食は 洋食にしました。和、洋、中華から選択です。
11月5日 三日目
霧島神宮に参拝、 有村溶岩展望所から桜島を眺め
フェリーに乗船 鹿児島港へ。
昼食後 鹿児島中央駅へ ここでバス旅行は終りです。
九州・山陽新幹線を乗り継いで 広島17:29着で今回の旅行は終了。
期間中 天候に恵まれ快適な旅でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d7/fbd48ffe2db29d527527126f842ecc4e.jpg)
鹿児島市内 照国神社参道の花壇