久々の書き込みです。
札幌も少しずつ暖かくなってきました。
しかし、今晩から明日にかけて、また雪が降るとか・・・・!!!
さて、久々の書き込みになってしまいましたが、いろいろ書きたい事はあります。
このブログでは私が鍼灸師ですので、鍼灸の事、あるいは鍼灸師から見た現代医学に対する事などなど書いてきました。
また、以前のブログでは少しカルト宗教についても書きました。
そこで、新たに新しいカテゴリーとして「宗教およびカルト問題」を立ててみようかと思います。
一般には表に出にくい私自身が体験した危険な事も、書いてみようと思います。
ただ、詳しく書くとなると、長文になると思います。
ですから、何回かに分けて、少しずつ書いてみようかとおもっています。
実は、自分の体験を当事者に訴えて改善していたたく事も考えました。
しかし、どうも彼らは自分たちの失敗に触れたがらないようですので、思い切ってこのブログで公にする事にしました。
私はこのように身元を隠していません。
当初は別サイトで匿名で書く事も考えました。
しかし、身元を明らかにした方が、読む人にとっても説得力を感じるのではと思い、ここで書く事にしました。
また、その方が、私が真剣にカルト問題の事を考えている事を理解していただけるのではとも思いました。
実は、私のような無名なものが一人で訴えるより、カルト問題に取り組んでおられる団体を通した方がいいかとも思いました。
そう思い、直接ウィリアム・ウッド先生と電話でお話したのですが、私のようなケースでは先生のような働きをしておられるような人であっても、なかなか踏み込めないとの事でした。
もし、ここを当事者の方々が見ておられるのでしたら、そのような問題を隠すのでは無く、2度と私と同じような危険な体験をする人が出てこないように、真剣に考えていただきたいと思います。
なお、ここを見ておられる方々の中にはクリスチャンで無い人もおられますが、クリスチャンでなければ分らない言葉も出てくるかもしれません。
なるべくそのような人にも理解できるように書きたいとは思っていますが、もしかしたらついつい分らない言葉も使ってしまうかもしれません。
その時はご容赦願います。
また、何時ものように、皆さんのコメントもお待ちしております。
この記事も日が経って下位の方に下がっていくと、続きがどこから入っていいのか分からなくなっているかもしれません。
この記事の続きは↓
http://pub.ne.jp/shinqroom/?entry_id=106741
です。
札幌も少しずつ暖かくなってきました。
しかし、今晩から明日にかけて、また雪が降るとか・・・・!!!
さて、久々の書き込みになってしまいましたが、いろいろ書きたい事はあります。
このブログでは私が鍼灸師ですので、鍼灸の事、あるいは鍼灸師から見た現代医学に対する事などなど書いてきました。
また、以前のブログでは少しカルト宗教についても書きました。
そこで、新たに新しいカテゴリーとして「宗教およびカルト問題」を立ててみようかと思います。
一般には表に出にくい私自身が体験した危険な事も、書いてみようと思います。
ただ、詳しく書くとなると、長文になると思います。
ですから、何回かに分けて、少しずつ書いてみようかとおもっています。
実は、自分の体験を当事者に訴えて改善していたたく事も考えました。
しかし、どうも彼らは自分たちの失敗に触れたがらないようですので、思い切ってこのブログで公にする事にしました。
私はこのように身元を隠していません。
当初は別サイトで匿名で書く事も考えました。
しかし、身元を明らかにした方が、読む人にとっても説得力を感じるのではと思い、ここで書く事にしました。
また、その方が、私が真剣にカルト問題の事を考えている事を理解していただけるのではとも思いました。
実は、私のような無名なものが一人で訴えるより、カルト問題に取り組んでおられる団体を通した方がいいかとも思いました。
そう思い、直接ウィリアム・ウッド先生と電話でお話したのですが、私のようなケースでは先生のような働きをしておられるような人であっても、なかなか踏み込めないとの事でした。
もし、ここを当事者の方々が見ておられるのでしたら、そのような問題を隠すのでは無く、2度と私と同じような危険な体験をする人が出てこないように、真剣に考えていただきたいと思います。
なお、ここを見ておられる方々の中にはクリスチャンで無い人もおられますが、クリスチャンでなければ分らない言葉も出てくるかもしれません。
なるべくそのような人にも理解できるように書きたいとは思っていますが、もしかしたらついつい分らない言葉も使ってしまうかもしれません。
その時はご容赦願います。
また、何時ものように、皆さんのコメントもお待ちしております。
この記事も日が経って下位の方に下がっていくと、続きがどこから入っていいのか分からなくなっているかもしれません。
この記事の続きは↓
http://pub.ne.jp/shinqroom/?entry_id=106741
です。