*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

石窯パン工房 PaPaBeRu & 麦笑

2008年02月18日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
2軒目に立ち寄ったのが、PaPaBeRu
住宅街の中ってかんじで人だらけ
女の人と小さい子供ばっかり・・・・。
ろくに見れたような気がしない
でも商品の種類はいっぱいで何を買おうかなかなか決めれないくらいだったよ
今回買えなかった分また行きたいなぁと・・

ここで買ったソフトパン
ものすごくもっちり詰まってるかんじでものすごく私好みだわーっ。
おいしーい

もう1つ買ったのが、もちもちキャラメルマドレーヌ
アネシーベーカリーのもちもちマドレーヌはすごいおいしいからここのも試してみたくって
なかなか千切れないくらいもっちり
アネシーのほうがキャラメル味がする気がするけど、充分おいしい~


最後に立ち寄ったお店は麦笑
名前はよく聞いてたけど行くのは初めてなんだよね~。

連れはチョコ好きなので生チョコのパン
生クリームがちょこっと乗せてあって、その上にメレンゲがもふっと乗ってある~
中のチョコはクランチみたいなかんじでザクザク食感
生クリームのついてる部分とチョコを一緒に食べると、これまた美味だぁ~

ここもハード系のパンがおいしいらしいから、とりあえずベリー入りのやつを。
半分に切ってみたら・・・。あれ~?中はそんなに具が入ってなかった
チーズとか乗せて食べたいかも~

いっぱい買って帰ったけどちょこちょこ切り分けてご飯やおやつ代わりに
2人で食べてると割と減っていくなぁ~(笑)
↑の2軒とも気になったまま買えなかったパンがあるからまた行きたい

屋島のLa crou^teでハード系のパンを

2008年02月18日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
昨日買ってきたパンをちょっとずつ食してます

昨日まず行ったのは屋島のオーベルジュドゥオオイシに併設してある
La crou^teっていうパン屋さん

すごいオシャレな概観
狭めの店内だけど、きれいで見やすい!
試食が数種類用意されてて勧められたので食べてみたよ

この間ごぱんで買ったハード系がおいしかったから同じようなハード系パン探してて、
ちょうど食べた試食のパンがコレ
細くて硬い生地で中にはレーズン・くるみ・いちじくが入ってる~
これこれこういういっぱい詰まってるのが欲しかったの
ちょこっと小腹が減った時に食べると少しの量でも結構満足するんだよね

あとせっかくだからもう1個何か買おうって思って選んだのがりんごとお芋のパン
こっちは少ーし固めのコッペパンぽいかんじ?
半分に切ってもあんまりお芋やリンゴは入ってなかったけど、ほんのりした甘みがあった


土曜に買ってたパン
天満屋の中にあるホルンっていうパン屋さん。
豆パンや渦巻き型のパンに目がいって仕方ないんだよね~

見た目と違って生地はふわっと甘みがあったよ
小豆は多めに練りこまれてるけど緑色の豆はあんまり見当たらなかった~
でも豆が甘くておいしいよ~~