*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

新大久保「ルン・ルアン」で、タイ料理

2009年02月16日 | 東京@エスニック

帰りの夜行バスに乗る前に、新宿から歩いて新大久保までご飯を食べに行きました
「ルン・ルアン」です
路地っぽい奥まったところに入り口があって、なんだか怪しい雰囲気にドキドキしました(^∀^)


「イカのすり身団子のフライ」
さつま揚げっぽくておつまみにぴったりな感じ
粘度の高いスイートチリソースをつけて食べると更においしいです


「パット・グラパオガイ・カイダオ」
ホーリーバジルの良い香り
ちなみに卵の黄身が2個だったけどデフォルトじゃないよね
双子の卵だったのかな?vv
これもおいしかったなぁ~


「ヤムウンセン」
セロリ・レモン・パクチーがたっぷりで爽やか~
春雨より野菜がメインなので更にヘルシーな感じがします


「生春巻き」
何故か最後に出てきた生春巻き(笑)
野菜のみの、シンプルな内容でした~。

食べ終える頃になって調味料のセットを持ってきてくださいましたΣ
もう少し早ければ辛さ調節できたのになぁ(><)
お母さんは「タイ料理気に入ったかも~」って言ってました
日本人でも食べやすいっていう感想でしたv
お店の奥さんがとても気さくで、こちらも笑顔になっちゃいます
また是非行かないと・・!


■タイ王国レストラン ルン・ルアン
東京都新宿区百人町 2-10-8
イニシャルハウス ANNEX 1F
電話番号:03-3366-9644
営業時間:ランチ 12:00~14:00
     ディナー17:00~23:00 (L.O. 22:30)
定休日:日曜

渋谷「VIRON」の、クープ ド フレイズ

2009年02月16日 | 東京@かき氷・アイス・パフェ

お母さんが渋谷を歩いたことがないから行ってみたい、
と言ったので渋谷をブラブラ~
靴とか服とかをのんびり見てまわってると疲れてきたので
休憩に「VIRON」でお茶することにしました

行きたいと思ってたし調度良かった~v


「クープ ド フレイズ」
期間限定のイチゴです
コンポートしたイチゴは意外に甘さ控えめです。
それに対してジャージー乳のソルベは濃厚で練乳っぽく、とっても甘ーい
生クリームがたっぷり盛ってあるのが嬉しいですvv
中のイチゴのソースも甘かったので、少しサッパリさせてた方が
全体的にバランス取れてたかも。

キャラメルのパフェも食べてみたいですっ。


■Boulangerie Patisserie VIRON 渋谷店
東京都渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル 1F
電話番号:03-5458-1770
営業時間:9:00~22:00
定休日:無休

五反田「かれーの店うどん」で、ダ・カーポスペシャル

2009年02月16日 | 東京@カレー
ちょうど東京に出てきてる間に「ダ・カーポスペシャル」が食べれそうだったので
予約をして16日のお昼にさっそく行ってきました
ランチタイムで忙しかったら・・と思って開店して割とすぐに行きましたが
私達が入った後もぞくぞくとお客さんが来てました


「ダ・カーポスペシャル」
薬膳のパウダーがかかってます


スープの中には牡蠣と挽き肉が沈んでます
オイスターゴッドに比べると小さめの牡蠣ですがおいしいです。
結構辛いのかと思いきや、それほどではなくサラっと食べれちゃえますv
辛さはそんなにではないけど食べ終えた後はお腹がポカポカしてました
薬膳効果?(’v’ )


「夜とろ チーズトッピング」
お母さんは辛いのがそんなに得意じゃないから、普通のカレーで


柔らかくって香ばしいチキンがゴロっと入ってました
カレーはホントにとろ~ん
こちらも程よく辛さがあっておいしいです(^∀^)
ご飯にかけるとチーズと溶け合って、更にマイルドになってました


辛さに弱いとか言ってたのに、「ダ・カーポスペシャル」を食べて
スープカレーでも大丈夫と言ってました。
それほど辛くないもの食べて「辛い!」って言うのに・・。よく分かりません(笑)


■かれーの店うどん
品川区西五反田2-31-5
電話番号:03-5434-2308
営業時間:11:30~21:00
月曜・水曜のみ15:09~17:55休憩
定休日:日曜・祝日