*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

土器町「和工房 くろ」で、家族で食事

2009年02月28日 | 香川@ご飯・パン・スイーツ
私の壮行会?(笑)ってことで、家族揃ってご飯を食べにいってきました
行ったことないお店で、雰囲気良さそうなところに行ってみたいってことで
自分で探したお店が土器町の「和工房 くろ」に予約をしていってきました
9人居たのでがっつり注文しました。


「チキンなんばん」
衣がサクサクで、みんなおいしい!って言ってました

「揚げ出し餅」

「揚げ出し茄子」

「揚げ出し豆腐」
揚げ出しの衣を取って食べちゃう私は失礼な子ですね(-ω-;)

「フライドポテト」
お子様2人が取り合いしながら食べてました(笑)

「エビマヨ」
普通に美味しいけど、エビが結構ミニサイズ!

「大根と明太サラダ」
明太子は大根の存在感に負けてるかんじでした
これでもう少しドレッシングがサッパリしてればなぁ~。

「豚豆乳仕立て鍋」
旨みの深い豆乳と自家製の白出汁のお鍋です。

もう1つ「すき焼き風 鶏鍋」も頼んだのですが、豆乳鍋の方がおいしかったです
豆腐屋さんで売ってそうな濃い目の豆乳を使ってるかんじでした。

「だし巻玉子焼」
柔らかーく焼きあがっています。中はトロトロでしたv

「ホタテ刺身」

「おにぎり(2ヶ入)」
何個か頼んだのですが、それぞれ握る大きさや形が微妙に違います(笑)

「ほっけの開き」

「天プラ盛合せ」

「海鮮天プラ盛合せ」
イカが柔らかくておいしぃ~

「鉄鍋やきとり」
甘辛いタレが鶏もも肉に良く絡まってておいしかったです
一口が小さいのでお酒と一ちょにつまむのが良さそうでした。

1つずつの料理はそこそこ美味しいものが多かったのですが
出てくるタイミングがまばらで、何度もオーダー通ってるか確認しちゃいました
一番最初に頼んでいた「鉄板やきとり」は1時間くらい経って最後に出てきたし
サラダやホタテの刺身くらいはすぐ作れそうな気がするんですけどね・・。

2~3人ならまだしも大勢で行くにはちょっと。。ってかんじかもです
料理が来ても1品ずつな上に間隔がすごい空いてたので、
終始手持ち無沙汰になってました
なんとなくお店選んだ私が一番ソワソワしちゃってたかも



■丸亀市土器町西4-364
電話番号:0877-43-4196
営業時間:11時30分~14時、18時~23時(22時30分LO)
定休日:水曜日

坂出「彦江製麺所」で、かけ

2009年02月28日 | 香川@うどん

「がもう」に行った後は、そのまま坂出の「彦江製麺所」に行ってきました
どんぶりを持って、おばちゃんに1玉か2玉かを伝えると
茹で上がって水で締めたてのうどんを入れてくれますv
そのままにしようかと思ったけど、「がもう」でもそのままだったし
ダシがぬるくなっちゃうのもアレなので軽ーくデボで温めました


ダシはタンクに入っていて、蛇口をひねると出てきます
少し太めの麺は、しっかりとしたコシがあっておいしいぃ
ダシもほど良くしょっぱくて麺とばっちり合ってます
普段はあまりうどんに七味は入れないのですが、
入れてみると更においしくなった気がしました~(*^ω^)

「彦江製麺所」、結構私好みのうどんでお気に入りになりました
観光っぽい大学生くらいのお客さんがいっぱいでした。
私が出ることには列ができてました(>_<)



■彦江製麺所
香川県坂出市横津町3-6-27
電話番号:0877-46-3562
営業時間:8:40~14:00
定休日:日曜日

加茂町「がもううどん」で、かけそのまま

2009年02月28日 | 香川@うどん

休日の朝からうどん屋さんにわざわざ行くことってないなぁ
着いたのは開店時間の8時半。
なのにもう行列が
1人で列に並んでいる中、周りは観光客ばっかりでした。
県外から来て食べ歩きを何回もやってる人が後ろで、初参加の友達に
熱く語ってるのが聞こえて笑いそうになりました


小をそのままでお願いしました
うーん。つやっつやでキレイです
会計を済ませた後ネギとダシを入れました。


そのままだったのでダシも温くなって、体温くらいに。
暑くないのでするする食べちゃえます
麺ももちろん美味しいんだけど、ココはダシがとっても印象に残りました。
残すともったいないと思って少なめにかけたんですけど
もう少しあってもよかったなぁって思うくらい
薄めのダシなのに麺を上手く引き立ててるかんじ?
温かい麺で、熱々を食べてみたくなりました


平日だったら並ばずに食べれるのかな?
おいしいけど、うどん屋さんで列に並ぶのってちょっとなーって(笑)



■がもううどん
香川県坂出市加茂町420-3
電話番号:0877-48-0409
営業時間:8:30~14:00(麺がなくなり次第閉店)
定休日:日曜日、祝日