*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

経堂「ガラムマサラ」、さんまのビリヤニコース③

2012年12月01日 | 東京@カレー
さて!
ここでようやくカレータイムへ☆



「パクチーマトンカレー」

パクチーもグレービーに入ってるんでしょうか?
トッピングされてるの以外には分かりませんでした。

キーマの美味しさに印象がかすみそうでしたがこちらもなかなかです。



「和風牡蠣カレー」

リクエストを聞いてくださって、牡蠣にまでありつけました!

スパイスの香りは控えめで、その分かつお節や牡蠣ダシなどの和な味わいがします。
なんだかお味噌汁のようにスルスルとお腹におさまりますね。



「ラムキーマチーズ」

今回はホントに苺をポイントにしてますね(笑)
こちら、今回のカレーで1番好きでした☆

里芋が煮崩れて挽き肉に絡んでるからねっとり濃厚~。
更にとろけたチーズで濃厚さプラスv

でも重い感じはなく、美味しくてもっと食べたいくらいでしたよヽ(^o^)丿



「秋刀魚ビリヤニ」

この日のビリヤニはサンマとマトンの2種でしたが、私たちはサンマに。

サンマの肝や香ばしい皮で、苦味の感じる仕上がりでした。



サンマも季節感あっていいけど、やっぱりマトンの方がライス全体に旨みが馴染みそう。

更にシナモンナンがついてたみたいでいい匂いが漂ってましたが、断っておいてよかった~(;´ρ`)



「チャイ」

最後にチャイを頼もうと思っていたら出てきてラッキー☆



「キール」

デザートも豪快サイズですw

粒がやや硬めで食感が残っていて、スパイス感は控えめでした。
みんなで分けてもなかなか減らないくらい充分すぎる量でした。



そしてアイスまで。

4種も盛ってくれるなんて嬉しい!
マンゴタンゴ、マンゴー、シナモン、バニラは何故か2個分でしたw

やっぱりシナモンが特に美味しかったです!
粉のザラザラ感があるけど、それだけに香りもいいしクセになりそう。


もうほんとにどれだけ出てくるのー?!って思ったけど幸せでした(*・ω・*)
さすがに帰りはお腹が苦しくって大変でしたがw

これだけ食べてもお値段がリーズナブルなのも嬉しいですね。
今度はハサンさんのいるときに行きたいなぁ。