*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

宮崎台「ティーハウスマユール」、カレーもチャイもかき氷も!

2012年12月20日 | その他の地域@神奈川


そんなに劇的に遠いわけじゃないけど田園都市線ってそんなに使わなくなってたので余計遠く感じてました。

カレーと紅茶とスイーツのお店「ティーハウスマユール」です。
夏に出していたかき氷は、一旦終了してたんですが再開になったので行っちゃいました(笑)
夏に行かなかったくせにw

かき氷気分満々だったんですが、お店に入るとスパイスとバスマティライスのいい香りが!
急激にお腹を刺激してきます。

ひとまず落ち着いて氷を。



「柿ミルク」

美味しいという感想を耳にして気になった柿。柿自体は大好きってほどでもないけど氷となると気になります。

柿の黒い斑点がシロップの中に見えて、果肉をしっかり使ってるのが分かりますね(^ ^)
軽くとろみがあって、柿の少しヌルっとした食感が分かる♪

ミルクはほんのりとなので柿の風味を邪魔することなくコクをプラスしてました。



「アボカドミルク」

夏に食べたかったのはコレです!!
嬉しい~!

ほんとしっかりアボカドしてますよ。
青臭い感じがしないのが不思議でした。
重かったり濃かったりすることなくたべれちゃいます。

アボカドシロップ自体にもミルクが混ざってるんでしょうか。
アボカドだと酸化して黒くなっちゃいそうなのにキレイな薄みどりでした(*^▽^*)



「ムングダール」

ここで一旦カレーを挟みます(笑)

カレーは3種類あった中からダルにしました。
汁けがなく、ダルがもったりと煮込まれています。

辛さ追加用にカイエンパウダーが出てきました。
そのままの方が美味しいかも。



「セットドリンク」

そしてカレーをドリンクセットにしてミルクティーで暖まり。



「ラムチャイ」

単品で気になるチャイも追加して更に暖まり。

結構ラム酒が効いていて大人風味でした。
レーズンもそこに沈んでましたよ。

温かいのを挟んで、もう一つ氷を追加です。



「ジンジャー」

お茶屋さんだしダージリンでも良かったんですがジンジャーが呼んでたので(笑)

生姜の甘く煮られたのがトッピングされてて、生姜湯のようにピリピリ感があります♪
冷たいので生姜湯とは違うけど、ちゃんと刺激があっていいな(^ ^)

気になる氷を食べれて良かったー!!
今のところ氷は来年1月までの提供予定だそうです。

クリスマス氷も超美味しそうだったけど結局食べず仕舞いでした~(/ _ ; )


■ティーハウス マユール
神奈川県川崎市宮前区宮崎2-3-12-103
電話番号:044-854-2430
営業時間:10:00~21:00(L.O20:00)
     木日祝10:00~19:00(L.O18:30)
     ランチ11:00~15:00
定休日:不定休

ティーハウス マユール紅茶専門店 / 宮崎台駅宮前平駅
昼総合点★★★★ 4.0