*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

国立「たいやきやゆいのかき氷」、今年は店舗でかき氷スタート

2013年07月03日 | 東京@かき氷・アイス・パフェ


去年行けないままだった「たいやきや ゆい」のかき氷もスタートしたので行ってきました♪

去年と違って、今年は店舗内での提供。
奥様と一緒に焼き菓子とたい焼きやさんのお店を始められたようですv


お店の場所は国立駅と矢川駅の間くらい。
結構な距離を歩きます。
バスとかあるといいなぁ(^-^;)



氷をカウンターの上に乗った機械でショリショリ。

シロップも種類によっては、注文を受けてから作ってるみたいです。



「バナナミルク」

とても気になっていた氷♪

バナナそのものはそんなに好きでもないけど、バナナジュースとかバナナ味のアイスとかには惹かれますv

ほどよい果肉感とミルクっぽさ。
甘さもしっかりあるんだけど氷と一緒だとちょうどいいな( ´ ▽ ` )



「いちご」

いちごは思ったより甘め。
ジャムほどドロドロした感じはしないけど、甘さはしっかりでした。
果肉は結構残ってます。

この味、お母さんの作ってたジャムと同じタイプの味で懐しいなぁ。



「ラムレーズン」

ラム酒の香りよりもレーズンのお味が濃い!
想像と違っていて驚きました(^ ^)

ミルクとも合うけど甘すぎる感じがあったのでごく少量にしてもらってもよかったかも。



「抹茶あずき」

抹茶が濃厚です。
濃いめに点ててくれているようですね。

あずきを少なめにしてもらいましたが
、抹茶が苦めで甘さもほんのりだったのでちょうどいいバランスで完食できました。


丁寧で優しさを感じるようなかき氷でした。
きっとこのすてきな雰囲気のお店で食べるから、よりそう感じたんだと思います。

願わくはもう少し駅から近いともっと通えるのになぁと(笑)


■たいやきやゆいのかき氷
営業時間:11:00~18:00
定休日:火

たいやきや ゆいたい焼き・大判焼き / 国立駅

昼総合点★★★☆☆ 3.8