![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/06/4df1188c953dba3a00e9e68ae3a6e916.jpg)
表参道に買い物に行ったので翌日の朝ごはん用に~とパンを求めてウロウロ(´▽`)
「DOMINIQUE ANSEL BAKERY at OMOTESANDO」
そういやドミニクも見に行ってみようかなと。
去年ケーキを2つ買ったことはあったんですが、パンは食べてないなと思って。
とりあえず買う買わないは別にしても覗いてみよ~と思って入ってみたんですが
美味しそうなパンにときめいて結果的に購入決定(笑)
こちらのお店の商品って見た目がかわいいものが多いですもんね( *´艸`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/80/fb2433c7e9a93eca1fa25433f85c31c5.jpg)
「パン ア ラ トマト」
真っ赤なパン生地でトマトを再現♪
ころんと可愛いサイズで、トマトの実寸大ってかんじです^^
ふわっと柔らかい生地で、食べてみると中には
セミドライトマト、バジルペースト、モッツァレラチーズが入っていてまるでピザ!
セミドライトマトの甘酸っぱい感じもよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c7/64da93a86f7f0be76644525cc9900500.jpg)
「ラズベリー パープル ポテト ブリオッシュ」
ディニッシュ生地かと思ったんですが、何層にも織り込まれたブリオッシュらしいです。
中の方は層が詰まってて、噛みしめるとむぎゅっと。
表面はサクサクぱりっとしてて軽い食感。
中には紫芋、カスタードクリーム、アーモンドクリームで出来た餡入り。
これだけでも絶対美味しいんですが、ここにラズベリーの酸味が加わってるんです。
ラズベリーが加わるだけで個性が一気に出ますね!
しかも美味しくまとまってましたし^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e0/b45cd0239fc6ad7dbf74ccdce8c16621.jpg)
「クロワッサン」
結構大きめサイズなんですが、なんだか美味しそうな雰囲気が漂ってたのでこちらも。
クロワッサンはリベイクするとよりサクサク。
温めることでバターの香りも強くなって美味しくいただけます。
大っきいなーと思いましたが、生地が軽ーいのでペロッと食べれちゃいました( ´艸`)
今回買ってきた3つとも美味しかったです。
ケーキ食べた時はまぁ普通かな?って思ってたんですが、今回パンを食べてみて印象変わった感じ。
トマトパンのかわいさに惹かれて買ってきて正解だったな~♪
ちょいちょいラインナップも変わると思うので、表参道に行く機会があったらまた覗いてみよっと。
DOMINIQUE ANSEL BAKERY at OMOTESANDO (カフェ / 表参道駅、明治神宮前駅、原宿駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます