ブログには載せてないけど、高校の時ちょこちょこ行ってたお店。
「キャラメルママ」
西内花月堂の敷地内で、同店のケーキが食べれるんです^^
そこまで美味しいわけじゃないけど、この辺ではなかなか人気のお店。
美味しいわけじゃないのに何故かたまに行きたくなるんですよねw
ちょっとカントリーチックでメルヘンな店内。
隠れ家っぽくもあります。
客席の真ん中にはケーキがズラリと並べられてます。
この日はお友達夫婦と一緒に♪
「ミックスジュース」
珍しくミックスジュースを頼んじゃいました。
ミカンやパイナップルが強い、酸味のあるミックスジュースはあんまり好みじゃないんですが
これはバナナジュースに近い感じで個人的には好きでしたw
甘すぎなくって美味しい。
お昼ごはんを食べてないままだったので友達とシェアするこにしてパスタランチを☆
「トースト」
パスタランチについてくるトースト。
これは2名分。
バターはついてなかったので、パスタソースに合わせて食べるのにちょうどいいな^^
「貝柱・えび・枝豆のバターソース」
6月のパスタメニューから。
トマトソースとバターソースの2種類ありました。
バジリコ風味です。
スープたっぷりで、スープパスタみたい。
魚介のダシが出たスープですが、そのまま食べるよりも
パルミジャーノの粉チーズをたくさんかけて食べるほうが美味しかったです。
まぁマズくはないんだけど無難なパスタ(笑)
ここからお楽しみのデザートタイム☆
「ケーキセット」は2種盛りか3種盛りから選べます。
今回はせっかくなので3種盛りでお願いしました^^
ケーキは真ん中のショーケースから選べます。
店員さんが1つ1つケーキの説明をしてくれるのでそれを聞きながら選びます。
「シブースト」
3種類の中では1番美味しかったかな。
表面の香ばしさとクリームのふわトロ感。
「チーズケーキ」
なんとも無難。
「マロンショートケーキ」
ほわほわスポンジとマロンクリーム。
シブーストはまぁまぁってかんじでしたが他の2つは、昔ながらの街のケーキ屋さんってかんじのお味でしたw
過去に何度か行った時の印象とは変わらず。
添えてあるバニラアイスが普通に美味しかったようなw
周りのフルーツもなんとなく素朴というかなんというか。
すごく美味しいわけではないけど色々食べれるっていうのは楽しいな。
また数年後には行くのかもw
キャラメル・ママ (カフェ / 羽間駅、榎井駅、琴平駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.1
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます