*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

多度津「風車の丘」、バラエティー豊かなドリンクとサンド

2018年10月03日 | その他地域(通販)のパン・スイーツ


「風車の丘」

この日は祖父母とどこかでランチしようってことで、
妹におすすめのお店を教えてもらって行ってきました☆
意外とそんなに新しいお店ではないみたいですが存在は知りませんでした。



車で急な坂&細道をぐいーっと上がって行った先にあるカフェです。
すごい急な坂だし駐車場もやや停めづらいのにお客さんでいっぱいです。
休日だったこともあって念のために予約しておいたんですが正解でした。



あいにくの曇り空でしたが、海を見渡せる見晴らしのいいスポットです(´▽`)
視界の右の方は造船所だけど(笑)
気温がちょうど良ければテラス席も気持ちよさそうですね。



「ドライカレーとウインナーのサンド」

色々あるサンドイッチの中から選んだのはこちら。
サンド以外の食事メニューには一応カレーもありました。

サンドはバスケットかプレートセットから選べるのでプレートに。



ふわふわの色白パニーニ。
誰にでも食べやすいパンですね。
皮がパリッとしたソーセージでなかなかジューシーさもあります。

薄切りのたまごは彩りとして添えてあるくらいで、食べた時の存在感はなし。
カレーも多くはないけど、物足りなさはなく程よい量。

確かに美味しかったです^^
パンがふわふわしてることもあってぺろりでした。

周りはジャム入りヨーグルト、ごまドレッシング付きサラダ、わかめスープ、フライドポテト。
スープはファミレスにありそうなあの味。
サンドイッチプレートにはクリーム系のスープが見た目的にも合いそうだけど(笑)
あとフライドポテトは細切りでサクサク。
ポテトも完食したら結構お腹いっぱいになりそうかも。



ドリンクの注文も必須です。
これがすごく選べる種類が多かった!\(^o^)/
ジュース類がズラっと。
さらに季節物も。

「アボカドヨーグルト」

今回はアボカドにしましたが、スムージーじゃないので意外とサラサラ。
レモンとヨーグルトの味がほとんどで、ちょっとツブツブが入ってるかなって感じ。
イチヂクのスムージーも飲んでみたかったな〜( ´艸`)




あと、コーヒーは2杯弱くらいの量があるので嬉しかったです。



サンドイッチは選ぶメニューによって満足度が変わってきそうですが、
ドリンクは気になるものが多いのであれこれ試して見たくなりますね。

おばあちゃまもお気に入りで最近何度か行ったらしいので、また機会があったら誘って行こうかなと。

cafe 風車の丘カフェ / 海岸寺駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



最新の画像もっと見る

コメントを投稿