*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

豪徳寺「ユヌクレ」、スコーンとリュスをテイクアウト☆

2014年10月19日 | 東京@パン


結構前から行ってみたいなーとずっと思いつつも、
小田急線に乗ることが無い&近くに用があることも無くなかなか行く機会のなかったパン屋さん。

豪徳寺の「ユヌクレ」


この日は昼過ぎに行ったので、買ってみたかった商品はありませんでした。
人気なお店で、開店早々一気に売れてしまうっていう情報は聞いていたのですが
やっぱりお昼だとちょっと遅いみたいですね。



焼き菓子や残ったパンから1個ずつ買って帰りましたよ~。




「黒糖と胡桃のスコーン」

スコーンはいろんな種類がズラッと並んでいました。
見た目からして、柔らかい系のスコーンには見えますがせっかくなので買ってみました。


1口食べてみて、あ、やっぱり柔らかいなと。
ただモソモソしたタイプの柔らかスコーンではないので食べやすい^^
ミルクっぽさを感じる優しい食感&お味の生地ですね。

黒糖&胡桃はところどころのアクセントに。
生地がプレーンなので、もっと主張してくれてもいい気がしますv





「栗のリュスティック


栗のパンはバゲット生地と、このリュスの2種類があったのですが
こちらの方が変わってる気がして。

そば粉を使った生地だそうです。

サイズは大きめだけど持ってみると軽い~。





中には細かく砕かれた栗の粒が入っています。

生地は気泡多めでモチモチ。
水分量も高いです。
そば粉の特徴なのか、かなり酸味のある生地になってました。

栗よりも、断然生地の酸味が強かったです。


栗を楽しむならバゲットのほうがよかったのかもしれませんね。



とりあえず2個買って帰りましたが両方とも少し好みとは違う感じでした。

今度は機会があったら早めにいって狙ってるパンをゲットしたいです!
そしてカフェ利用もしてみたいなーと^^


ユヌクレパン・サンドイッチ(その他) / 豪徳寺駅山下駅梅ケ丘駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



最新の画像もっと見る

コメントを投稿