![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a0/26422194c14769eb16e1f91ebfe3226f.jpg)
三軒茶屋「シバカリーワラ」
やっとランチで訪問することができました☆
1月のオープン以来続々と食べに行ってる人がいて羨ましいかぎりだったんです。
移動販売の時にも行こうと思いつつ機会が持てないままだったので。
超人気店だというのは聞いていたのでオープン前には着いて、すぐ入店しました。
その後20分も立たないうちに待ちができてました。
お店自体がちっちゃいですしね。。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fa/fddad088174220f2619721f2093f4aae.jpg)
ナマステランチは、本日のカレーから好みを2種類、主食も選ぶことができます。
なので友達とこの日のカレーを1つずつ注文してコンプリート♪
主食はナン・ライス・チーズクルチャから選べるので、こちらもそれぞれ味わえるように(^ ^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b6/bfcd19225a7e6a57a500c577e2121c8a.jpg)
カレーさらさらグループ。
「ポークビンダルー」
ポークビンダルーはそんなに酸味が強くなくて食べやすいバランス。
スパイシーさは4つの中で1番でした。
「フィッシュマラバーリ」
この日はサーモン。
赤く浮いている油がサーモンからしみ出した旨み成分ってのが分かりますね。
さらさらカレーは圧倒的にライス向き(´ω`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f2/54c6a947b4a2be6c264c1aa1baa9546d.jpg)
濃厚カレーグループ。
「バターチキン」
バタチキは嫌味のないクリーミーさで、トマトの爽やかさもちょうどいいです。
このバタチキならするりと胃が受け付けちゃうな~。
「カシミーリベジタブル」
1番コッテリに見えた野菜カレーですが変に甘すぎることはなくって美味しい~。
カリフラワーのシャクシャク感も好き♪
量が程よいからか、濃厚カレーも美味しくペロリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/84/9079e0a3044a798de0917bf8ac824284.jpg)
「アルーメティ」
キャベツはほんのりピリッとしていて美味しく、もっとたくさん食べたいくらいでした。
「キャベツのアチャール」
じゃがいもはスパイス控えめでお芋そのものってかんじです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/5ddc1667d999a394d3e73585782800b6.jpg)
「チーズクルチャ」
ミニサイズなのが程よくて嬉しい♪
さっくりとしたマットな生地です。
ギーでテカテカになってないのも個人的には嬉しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/aa/3de6ef65444831d7c2689e4c1dc68a5c.jpg)
熱々じゃなかったのでチーズはちょっと伸びづらかったですが中はこんなかんじw
コレはコレで美味しいけどカレーと合わすなら
やっぱりノーマルナンかライスが良いと思います。
チーズナンはそのまま単体で食べちゃうんですよね(笑)
チキンティッカを食べ忘れちゃったので今度は食べたいな。
夜にも訪問してみたいです^^
■シバカリー ワラ
東京都世田谷区太子堂4-28-6 2F
電話番号:080-9432-8200
営業時間:11:45~14:30(L.O)
18:00~22:00(L.O)
定休日:月曜日
シバカリー ワラ (インドカレー / 三軒茶屋駅、西太子堂駅、若林駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます