![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/12/8fcad1b7e58acfeef0005515696f1b4c.jpg)
いつもの駅が新しくなった。小さな駅だが昭和天皇の行幸駅として建てられたそうで特別な出入り口と貴賓室があり、防空壕もある珍しい駅だったようだ。作り直すことになって地元ではその部分を残そうとする意見などもあリちょっと話題になっていた。結局すべて新しく作り変えることになってこの2月から新しい駅が営業を開始した。今までは改札を通るとすぐホームで反対車線も線路を渡ってすぐ行くことが出来た。先日そのつもりでいつものバスで出かけたら階段を39段上り下りしないとホームにたどり着けない。エレベーターもあるが待つよりはと駆け上って、切符を買って、急いで階段をホームへと下りたが電車は知らん顔で出てしまった。これからは今までより一つ早いバスに乗らないといけない。慣れるまでつらい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます