ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
楽しく学ぶ翔雲書道教室
北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです
シマエナガ…久々の登場!
2025-02-06 09:29:28
|
自然
日本国中寒波に襲われ、
各地で大雪が降った。
豪雪被害、心からお見舞い申し上げます。
さて、
久しぶりにシマエナガに遭遇しました。
相変わらず愛らしい姿です。
雪の降る中、
餌を求めて木から木へ、
枝から枝へと飛び交っています。
本当に可愛いシマエナガです。
こんにちは!…カルガモさん
2025-02-04 08:46:34
|
自然
2月4日火曜日。
今朝雪が10㎝ほど積もったが、
雨と暖気で一気にしぼみ、
もう屋根の雪は解け落ちた雪の少ないわが町です。
さて、小さな川の河口に、
カルガモが数羽いた。
可愛いカルガモであるが、
ヒナはまだいない。
と、その瞬間飛び立ち、
遠くへ飛んで行ってしまった。
フキノトウ…今日は立春
2025-02-03 14:16:14
|
日記
2月3日
冬至と夏至のちょうど真ん中
今日は二十四節気の立春
これから春がやってくる
北海道は長い冬が終り
雪解けが進み
陽が温かくなってくる
春が待ち遠しい
フキノトウが山の中で咲いていた
心がちょっ
と春になった
夜明けの物語
2025-02-02 08:27:00
|
日記
昨夜は地元白老の温泉ホテルに宿泊した。
11月に来て大いに気に入り、再び宿泊に来たのだ。
という事で、昨夜は三日月を愛でることが出来た。
そして今朝、黎明から日の出までの夜明けの物語を思う存分楽しんだ。
日の出時間は、午前6時48分。まだ暗い時間に起床し、日の出を待った。
しかし水平線から出る太陽は見れなかった。
日の出時間から20分、太陽は雲の上から現れた。
美しき哉三日月
2025-02-01 19:53:00
|
日記
今日は三日月。
正午の時点で月齢2.6日ですから、多分間違いなく夕方は三日月です。
三日月の追っかけをしてみました。
最後は日没の太陽のように、赤くなっていました。
スズメ可愛い…
2025-02-01 17:46:00
|
自然
可愛いスズメと出会いました。
何故か心が温かくなりました。
寒さのせいでしょうか。
みな丸くふっくらしていました。
とても可愛いスズメでした。
昼食はレトロなレストラン
2025-02-01 15:05:00
|
グルメ
今日の昼食はレトロなレストラン。
肉食本能が騒ぎ、ポークチャップにした。
美味かった。
窓辺のコチョウランの蕾膨らむ
2025-02-01 09:49:56
|
日記
お正月から1か月、
早くも如月になりました。
明日は節分、明後日は立春。
「暦の上では春」と言いますが、
実際の気候は、まだまだ寒い冬。
旧暦で言う「春節」は、
正しくこれから春を迎える。
さて我が家の窓際に放置されているコチョウラン。
大変なことになっている。
続々とつぼみが膨らんでいるのだ。
このコチョウラン、
昨年7月の個展で頂いた。
さてさて、
これからドンドン咲き、
窓辺を賑わせてくれるのか楽しみだ。
金星上空をISS国際宇宙ステーションが通過…
2025-01-31 21:21:00
|
日記
空が暗くなった午後6時間過ぎ、
夜空に1等星の金星は明るく輝いていた。
その金星の上空を、
超スピードで国際宇宙ステーション(ISS),
日本名「希望」が通り過ぎた。
みるみるうちに通過するISS。
動きの速い宇宙ショー、
わずか数秒の出来事だったが、
ドキドキしながら楽しんだ。
2か月遅れの文化祭…明日から開催
2025-01-30 15:42:00
|
日記
昨年突然の衆議院解散で、急遽延期になった町の文化祭。
2か月遅れで明日から3日間開催します。
今日午後から展示作業を行いました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
Adsense
<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>