goo blog サービス終了のお知らせ 

楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

動画で書道を学びましょう!…落月澹孤燈(隷書編)

2025-04-17 11:56:16 | 動画で書道を学びましょう! 
落月澹孤燈(隷書編)

動画で書道を学びましょう!…孟法師碑(恩侔徹樂)

2025-04-17 11:16:44 | 動画で書道を学びましょう! 
孟法師碑(恩侔徹樂)

柔らかき優しき春の日差し…

2025-04-17 10:10:50 | 日記
今日は4月17日木曜日。
数日続いた悪天候も終え、
今日は美しい日です。

優しく柔らかい太陽が、
全てのものを照らしてくれます。
雨の水は、春の草木にエネルギーを与え、
春の太陽光は、
新たな生命と緑を現し、
息吹をを与えてくれます。

良い季節の訪れです。






動画で書道を学びましょう!…皇甫誕碑(臧否自分)

2025-04-16 22:43:52 | 動画で書道を学びましょう! 
皇甫誕碑(臧否自分)

動画で書道を学びましょう!…楷書「出発時間」

2025-04-16 19:26:06 | 動画で書道を学びましょう! 
出発時間

突然びっくり!…goo blogブログサービス終わる!

2025-04-16 17:19:06 | 日記
goo blogサービス終了のお知らせ
この度、2025年11月18日をもちまして、
goo blogはサービスを終了することとなりました。

こんな知らせが飛び込んできました。

2012年6月22日から始めたブログ。
毎日更新を目標に、13年続けてきたが、
goo blog のブログサービスが、
今年11月で終了することを今日知らされ、
あと半年ほどで終了することとなりました。
慣れたブログだけに、とても残念です。

当面続けますが、このブログに変わり、

ameba(アメーバ)で「神々の庭…北の自然」というサイトがあり、
同じ内容で発信していますので、移行お願いします。
goo blog 同様登録してお愛読下さい。






動画で書道を学びましょう!…落月澹孤燈(楷書編)

2025-04-16 17:00:36 | 動画で書道を学びましょう! 
落月澹孤燈(楷書編)

早春の静かな森の湖畔

2025-04-15 08:46:05 | 日記
4月15日火曜日です。
今朝方霧雨が降ったのでしょうか。
空は灰色の雲に覆われ、
乾き始めた道路になっています。

ある晴れた日の、
早春の静かな湖畔です。
止水の水面に、
朝の光が映っています。
こんな風景を見ると、
心も穏やかになります。





泣いた赤鬼…70年前の思い出

2025-04-12 20:56:39 | エッセイ・記憶の彼方に…
私は、新聞を読むのが楽しみな、
昭和の爺さんです。
大きな紙面を両腕で開き、
1頁、1頁開きながら読む。
それが楽しみなのです。

今朝、
毎日新聞の「今週の本棚」に、
昔が甦る記事が載っていた。
懐かしい一冊
歌人で小説家の竹中優子さんが選んだ
「泣いた赤鬼」

70年前の昭和30年、
5年生だった私は、
学芸会(現在は学習発表会)で、
この泣いた赤鬼を演じたのだ。
その時の写真がこれ。

改めて今朝の記事を読み、
内容の深さを再認識したが。
子供の頃の思い出の出来事だった。




劇的に美味しい生ラーメンと出遭う!

2025-04-12 17:28:04 | グルメ
劇的に美味しい生ラーメンと出遭った。
その名も「左近」。
この生ラーメンは、マルカツ製麵で発売。
やや中太のちじれ麺。
しっかりとした食感、
塩、味噌、醤油の三種類のタレガ美味しい。
この生ラーメンを食べ、大感動。

麺にこだわるマルカツ製麺は、
全国のラーメン店等に麺を卸している。
チャーシュー、モヤシ、玉子、シナチクをトッピング、
本格風に食した。

満足! 満足!








Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>