楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

大切なのは感性…

2012-10-13 09:05:14 | 日記
 「書」は芸術活動である。

そして芸術は美の追求であり、
絵画や文芸、演劇等々と同様、表現手段は異なるものの自己表現の世界である思う。

洗練され優れた芸術活動をするためには、
「感性」を磨くことの必要性だ。

やや哲学的視点になるが、美は真や善と並び、
人間の追求する諸価値のなかでも至高の目的とされている。

古来人間にとって美の追求は、永遠のテーマでもある。

18世紀中葉のドイツの哲学者バウムガルデンは、
『感性学(美学)』を成立させ、学問的意味合いを持たせている。

 書における美を追求するには、“書の美”とは、「何か」を学ばなければならない。

そしてより質の高い洗練された“美”に心を動かし、
豊かに表現する書の技術を身につけなければならない。

また技術(技法)だけでは、片手落ちである。
技術が稚拙でも魅力ある作品があるし、
逆に優れた技術を持っていても、人の心を引きつけない作品もある。

どうしてなのだろう?。
人間の心底から沸き上がった作品は、見る人を魅了するのである。
そこに「書は人なり」の由来があるのである。

多くの芸術家が、個性的で感性が鋭いのは、
そして我々凡人とは違う観点で、
心を動かしているからではないだろうか?。
 
説得力に乏しいかもしれないが、私の実感である。



Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>