楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

オオジシギがいた!

2020-07-07 23:27:54 | 自然

オオジシギは、

遠く南半球オーストラリヤの方ほうからやって来る。

オーストラリヤで越冬し、

夏の日本で繁殖するオオジシギですが、

最近少なくなり、絶滅危惧種です。

 


黄色い花と白い花…

2020-07-07 08:23:53 | 自然

野原に黄色い花と白い花が咲いていた。

白い花はよく見かけるヒメジオン。

だが、固まって咲いている黄色い花はなんだろう?。

近寄って見るとテマリツメクサと言う花だった。

ヒメジオンは北アメリカ、

テマリツメクサはヨーロッパや西アジアが原産地。

いずれも外来種。

 


Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>