オオジシギは、
遠く南半球オーストラリヤの方ほうからやって来る。
オーストラリヤで越冬し、
夏の日本で繁殖するオオジシギですが、
最近少なくなり、絶滅危惧種です。
オオジシギは、
遠く南半球オーストラリヤの方ほうからやって来る。
オーストラリヤで越冬し、
夏の日本で繁殖するオオジシギですが、
最近少なくなり、絶滅危惧種です。
野原に黄色い花と白い花が咲いていた。
白い花はよく見かけるヒメジオン。
だが、固まって咲いている黄色い花はなんだろう?。
近寄って見るとテマリツメクサと言う花だった。
ヒメジオンは北アメリカ、
テマリツメクサはヨーロッパや西アジアが原産地。
いずれも外来種。