廃線の駅シリーズ第4弾は、豊郷駅。
牧場のサラブレットを見ながら、豊郷駅に着いた。
ここはコンパクトな無人駅だ。
駅前に住宅が1軒あるが、周囲にほとんど人家はない。
ここから見る苫小牧方面の景色は大好きだ。
近くに波恵川(はえかわ)という川がある。
昔この川の名前が付いたハエアイヌが、
シャクシャインが率いるシブチャリアイヌと、
戦った歴史的記録がある。
廃線の駅シリーズ第4弾は、豊郷駅。
牧場のサラブレットを見ながら、豊郷駅に着いた。
ここはコンパクトな無人駅だ。
駅前に住宅が1軒あるが、周囲にほとんど人家はない。
ここから見る苫小牧方面の景色は大好きだ。
近くに波恵川(はえかわ)という川がある。
昔この川の名前が付いたハエアイヌが、
シャクシャインが率いるシブチャリアイヌと、
戦った歴史的記録がある。
鵡川駅を出発して汐見駅、富川駅と下り、
3つ目の駅日高門別駅に到着した。
ここは50年ほど前3年間住んだことがある。
長男の生まれ故郷でもある。
懐かしい日高門別駅は、
昔と違ってモダンな建物で新しかった。
役場所在地だけあって、駅は大きかった。
ここは競走馬サラブレットの場産地。
駅前のタワー上部にサラブレットがあしらわれ印象的だった。