久し振りの苫小牧北大研究林。
最近はトンと珍しい野鳥と出会えない。
ところが…。
帰り際、遠くの木枝にカワセミを見た。
50m以上は離れ、カワセミは小さく見える。
カメラを構えシャッターを押した途端、
カワセミはどこかへ飛んで行った、
一瞬の出来事だった。
「ビナン」と言っても「美男」ではない。
あえて漢字で書くならば「鼻難」である。
10日ほど前から、鼻水が出て止まらない。
クシャミ、咳と来るから、
何かのアレルギー。
ひょっとすると時期は早いが花粉症なのかもしれない。
症状が長いので、鼻が赤くただれ、
ヒリヒリ感がある。
そこで「悲しき鼻難」と相成った。
これはちょっと長期戦になるかもしれない。
あぁーーーいやだ!
澄んだ空気の青空を背景に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/af/943e6e036f0cce6cf50ce44defeca921.jpg?1676951321)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e7/3cc6903e76f277e4c9397fd9277ab6ae.jpg?1676951322)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c3/4bee40c6b3179d5a9bf5ad8f3fa98481.jpg?1676951322)
雪に覆われた白い樽前山。
王子製紙苫小牧工場の煙は、
一直線に棚引いている。
ビル4階の教室の窓から見える風景だ。
気温ー3℃、北北東の風、風力5m、見るからに強い風だ。
だが冬晴れの澄んだ魅力ある風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/af/943e6e036f0cce6cf50ce44defeca921.jpg?1676951321)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e7/3cc6903e76f277e4c9397fd9277ab6ae.jpg?1676951322)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c3/4bee40c6b3179d5a9bf5ad8f3fa98481.jpg?1676951322)
Adsense
<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>