楽しく学ぶ翔雲書道教室

北の国から情報発信
日々の出来事 書道の情報
そして自然の美しさを毎日寿ぐ
楽しいブログです

海鳴りの音で目が覚めた…

2024-01-23 08:58:00 | 日記
海鳴りの音で目が覚めた。
外は厚い雲に覆われ、風が強い朝だった。
冬本番、雪が積もる。
空は灰色、大地は白い。
春まだ遠い北海道だ。













第55回国際現代書道展盛大のうちに閉幕

2024-01-21 20:01:00 | 日記
第55回国際現代書道展最終日、札幌市民ギャラリ  ーで入賞者の書道パフォーマンスと作品解説のイベントが行われました。
パフォーマンスには大勢のギャラリーが見物、賑やかな行事となりました。
この後、漢字、大字・調和体書、かな、篆刻・刻字の4部門に分かれ書道解説が行われました。
最終日に相応しい賑わいの中、6日間の書道の祭典が幕を閉じました。













第55回国際現代書道展表彰式・祝賀会今日開く

2024-01-20 10:09:00 | 日記
今日は第55国際現代書道展の表彰式と祝賀会です。
雪道なので、特急すずらん号乗り来札しました。
札幌は雪が降り、とても寒いです。
11時から表彰式、ホテルのロビーで時間待ちしています。












飛翔…オジロワシの雄姿

2024-01-19 10:22:50 | 自然
堂々とした風格ある姿態
オジロワシは実に立派な猛禽類だ
精悍な顔
鋭いくちばし
鷲掴みしたら獲物を絶対離さない
強い意志を秘めた足
どれを取っても魅力に満ちている
そのオジロワシが羽を広げ天空高く舞う
雄大に
まさに「飛翔」だ
私はオジロワシが好きだ









偏愛?、変愛?…

2024-01-17 10:10:16 | 日記
ご覧下さい!。
この可愛いゴリラの赤ちゃんの写真を。
実にあどけない表情をしているではないですか。
最近ゴリラが可愛くてしょうがありません。
フェイスブックを通じて、
ゴリラの写真、ゴリラの動画を見ます。
それを見ていると、
小さな赤ちゃんや子供のゴリラは、
言うまでもなく、
父親、母親のゴリラたちの、
子供に対する対応が
実に愛情に満ち溢れているのです。

すっかり惚れ込んでしまい、
ついつい目を細め見入ってしまうのです。
オスの顔、いい顔しているではないですか。
ゴリラたちは、いたずら者です。
ゴリラたちの行動を見ていると、
心癒されます。

これ偏愛?
それとも変愛(笑い)








教室の窓から…

2024-01-16 14:34:00 | 日記
教室の窓から見える風景

巨大なクレーンが3機動いている。
今朝降った雪で、一面銀世界。
いつも見える遠くの樽前山は、雪雲で見えない。

王子製紙の高い煙突が、雪霞の合間から一部見える。

工事のクレーンは文化センター建設の始まりだ。







Adsense

<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>