初めて見て仰天。
サツマイモから、
白い糸状のものが繁茂している。
どうやらカビのようである。
こんな形状のカビもあることを認識した。
実に奇怪な形状だ。
調べてみるとサツマイモのカビには、
白カビ、青かび、黒カビがあり、
このカビは白カビ。
カビた部分を除去すると、
食べられるようである。
因みに黒カビは食べることが出来ない。
黒カビに注意。



今日まで開催している
北海道書道連盟創立70周年記念展
昨日北海道近代美術館で
私の講演会を行った
少々緊張する講演会だったが
会場にはそれなりに観客が来て頂き
話す立場としては
心から感謝
「人生を豊かにするために~書道を楽しむ~」
と題して
約1時間お話をした
拙い話に耳を傾けてくれた皆さんに感謝した
終えて「ほっ!」と安心した私です。





Adsense
<script data-ad-client="ca-pub-2100363076376103" async src="https://pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>