夫のおみやげ、播州銘菓・総本家かん川のしほみ饅頭です。
白とグリーン(抹茶)、二色の小振りなお饅頭。
皮は落雁風で(寒梅粉が使われているそう)、中はなめらかなこし餡。
餡に赤穂浜の塩が入っていて、食べると、甘さの後に、しょっぱさが口の中に広がります。
300年の伝統のあるお菓子だそうです。
白とグリーン(抹茶)、二色の小振りなお饅頭。
皮は落雁風で(寒梅粉が使われているそう)、中はなめらかなこし餡。
餡に赤穂浜の塩が入っていて、食べると、甘さの後に、しょっぱさが口の中に広がります。
300年の伝統のあるお菓子だそうです。