tricycle cafe(トライシクルカフェ)へランチに。
川越駅東口から徒歩4分、屋根の上の三輪車が目印です。

カウンターの後ろにも、アンティークの三輪車。
女子率高めですが、男性もくつろげる落ち着いた雰囲気です(実際は写真より暗め)。

せいろ蒸しセットとキッシュプレートを注文、シェアして。

せいろ蒸しには15~20種の野菜が使われています。ちなみにこの日は、
れんこん、さつまいも、じゃがいも、人参、玉葱、かぼちゃ、しめじ、舞茸、プチトマト、
ブロッコリー、カブ、ズッキーニ、ピーマン、パプリカ(黄・赤)、チンゲンサイ、キャベツ、
玉こんにゃく、厚揚げ。
味だけじゃなく、歯ごたえの違いも楽しんで。
たれは自家製の野菜だれ(+ごま)とポン酢醤油。
玄米ごはん、副菜2種(ひじきとおから)とみそ汁が付いています。
こちらは豆のキッシュとパンのセット。

もちもちの手づくりパン、サラダ、副菜2種、みそ汁。
野菜たっぶりでヘルシー。
見た目以上に食べごたえがありました。
川越駅東口から徒歩4分、屋根の上の三輪車が目印です。

カウンターの後ろにも、アンティークの三輪車。
女子率高めですが、男性もくつろげる落ち着いた雰囲気です(実際は写真より暗め)。


せいろ蒸しセットとキッシュプレートを注文、シェアして。


せいろ蒸しには15~20種の野菜が使われています。ちなみにこの日は、
れんこん、さつまいも、じゃがいも、人参、玉葱、かぼちゃ、しめじ、舞茸、プチトマト、
ブロッコリー、カブ、ズッキーニ、ピーマン、パプリカ(黄・赤)、チンゲンサイ、キャベツ、
玉こんにゃく、厚揚げ。
味だけじゃなく、歯ごたえの違いも楽しんで。
たれは自家製の野菜だれ(+ごま)とポン酢醤油。
玄米ごはん、副菜2種(ひじきとおから)とみそ汁が付いています。
こちらは豆のキッシュとパンのセット。

もちもちの手づくりパン、サラダ、副菜2種、みそ汁。
野菜たっぶりでヘルシー。
見た目以上に食べごたえがありました。