丸広川越店の三重・愛知物産展にて。
虎屋ういろの"よもぎういろ"と"極み 水無月ういろ"。
水無月ういろには、本わらび粉と丹波の大納言が使われているそう。
消費期限2日間。
2本買ったけれど、食べられるかな〜
キィニョンのスコーン饅頭。
プレーンのスコーンの生地で、
あんこと有塩バターを包んで焼き上げたもの。
表面さっくり、
溶けたバターがあんこにしみています。
バターの塩味がよい感じ。
もう1個はパイナップルスコーン。
3種類のパイナップルが入っているそう。
・熟度の高いパイナップルのドライパイン
・キリッシュワッサー(さくらんぼの蒸留酒)漬けのドライパイン
・果実感を残したパインの砂糖煮
トロピカルな香りが口いっぱいに広がります。