3月30日(土)と31日(日)に、
中院→仙波東照宮→喜多院へ。
中院、喜多院のしだれ桜は今が見頃。
江戸彼岸桜、十月桜も咲いています。
昨日、今日と初夏のような暖かさで、
一気に開花が進んだようです。
喜多院のソメイヨシノは開花し始めたところ。
見頃はもう少し先になりそうです。
[中院]
しだれ桜が見頃。
風が吹くと、花びらが舞っていました。
濃いピンク色はミツバツツジ。
寒緋桜と十月桜
江戸彼岸桜
[仙波東照宮]
昨年12月にオープンした、カフェ アンドン(CAFE ANDON)。
賑わっていましたよ。
建物の右側に、江戸彼岸桜の大きな木。
instagram→☆
川越経済新聞の紹介記事→★
[喜多院]
多宝塔としだれ桜。
歴史を感じる木です。
外からも上の方が見える紅葉山庭園(有料エリア)のしだれ桜がきれいでした。
カレンダー
最新記事
バックナンバー
カテゴリー
- info.(19)
- interior(48)
- goods(234)
- Mac & camera(65)
- fashion(796)
- fashion(men's)(61)
- food(917)
- health&beauty(71)
- book & game(34)
- exhibition(4)
- flower(70)
- others(179)
- weblog(1)
- kawagoe info.(15)
- kawagoe event(62)
- kawagoe walk(357)
- kawagoe food(579)
- kawagoe others(72)
- saitama food(97)
- niigata food(227)
- short trip(35)
- walk(3)
ブックマーク
最新コメント
- show/池西イベント
- show/来年の手帳
- show/ARIMINO SPICE