この冬買ってよかったもの。
ZOJIRUSHIのスチーム式加湿器(EE-RS35)
容量 2.2 L、外形寸法(cm) 幅24×奥行26×高さ27.5
夫の職場でEE-RS50型(3.0L)を使用
(自宅で使われている方も)。
評判が良かったので、2月上旬に購入しました。
[特徴]
・電気ポット風。
・温かい蒸気が出る。
・シンプルな構造で、メンテナンスが楽(フィルターなし)。
・常に加熱しているので、消費電力が大きい。
[使ってみての感想]
・以前使っていた加湿器のタンクで給水(2/3位の水量)。
・温かい蒸気が出るので快適、湿度も上がりやすい。
・EE-RS35型はプレハブ洋室〜10畳となっているが、
16.5畳で加湿能力的には問題なし。
・広口タイプで、シンプルな構造なので、掃除しやすい。
・思っていたより容器の底に水垢がつきやすいので(特に凹凸部分)、
取説では1.5〜2ヶ月に1回クエン酸洗浄と書かれているけれど、
2週間に1度洗浄。
・電気代は多い月で2,000円位アップ(40A)
クエン酸洗浄後の容器内
最新の画像[もっと見る]
-
KONOHA 1ヶ月前
-
川越希望の一文字 2ヶ月前
-
ジャンボ絵馬 2ヶ月前
-
中院、喜多院の紅葉 2ヶ月前
-
ハイジのたまごサンド 3ヶ月前
-
花束 3ヶ月前
-
花束 3ヶ月前
-
川越まつり2024(2) 4ヶ月前
-
川越八幡宮の七夕祭り 6ヶ月前
-
川越八幡宮の七夕祭り 6ヶ月前