6/3(土)に池袋東武で開催された、スマートピンクのイベントに行ってきました。
トークショー、試着、お茶Timeと、大満足の一日でした。
お会いできた、ふうこさん、マスミンさん、kinakoさん、ユキさん、miwaさん、まるさん、うなみさん、mariaさん、リッチーさん、みーたさん、とっても楽しかったです!
ありがとうございました。
5/30の生活ほっとを見逃した悔しさ、解消されました。
横森美奈子さんと一緒に。
<横森さん>
トップス:黄緑色のレースキャミに、こげ茶色(黒?)のフリルカーデを羽織って。
ボトムはグリーン系の軽やかなプリントスカートです。
足元はメッシュタイツに、シルバーのメッシュミュール。
アクセサリーはシルバー、白、ブルー系の重ね付けで、とっても爽やか♪
私も、透明感があるアクセサリー、欲しくなりました。
<私>
ジャケット、スカート共に、試着品。
ジャケットはトークショーでモデルさんが試着されたものの色違い(写真は白い塊でわかりにくいですね)。
スカートは大きな幾何学柄(モノトーン)の幅広プリーツ。素材は綿麻混紡です。
茶色がサイズ切れで、モノトーンを試着したら、こちらの方がしゃきっとしていて似合うみたい。
5/31ブログの服装で出かけました(ベルトはシルバーのメッシュ)。
最高気温18℃の予報だったので、しつこくブーツです。
トークショー、試着、お茶Timeと、大満足の一日でした。
お会いできた、ふうこさん、マスミンさん、kinakoさん、ユキさん、miwaさん、まるさん、うなみさん、mariaさん、リッチーさん、みーたさん、とっても楽しかったです!
ありがとうございました。
5/30の生活ほっとを見逃した悔しさ、解消されました。
横森美奈子さんと一緒に。
<横森さん>
トップス:黄緑色のレースキャミに、こげ茶色(黒?)のフリルカーデを羽織って。
ボトムはグリーン系の軽やかなプリントスカートです。
足元はメッシュタイツに、シルバーのメッシュミュール。
アクセサリーはシルバー、白、ブルー系の重ね付けで、とっても爽やか♪
私も、透明感があるアクセサリー、欲しくなりました。
<私>
ジャケット、スカート共に、試着品。
ジャケットはトークショーでモデルさんが試着されたものの色違い(写真は白い塊でわかりにくいですね)。
スカートは大きな幾何学柄(モノトーン)の幅広プリーツ。素材は綿麻混紡です。
茶色がサイズ切れで、モノトーンを試着したら、こちらの方がしゃきっとしていて似合うみたい。
5/31ブログの服装で出かけました(ベルトはシルバーのメッシュ)。
最高気温18℃の予報だったので、しつこくブーツです。
私は茶系がすっかり気に入りました…
が、今季かなり予算オーバー。
でもセールまで残るかな~??
しばらく悩むことにします!
6月になると、SALEを見据えた買物になりますね。
幾何学柄のスカート、うなみさんちの子になれますように!
イベント報告、ありがとうございます。
もし行ければミニラ連れて行きたいと思っていたのですけど、トークショーに間に合う時間にミニラのお昼寝タイムが重なってしまい、やっぱり断念しました。
大盛況だったようで、なによりです。
横森さんの黄緑、とっても素敵ですね。
showさんの試着されてるJKは、横森さんが前に着ていらした、ウエストリボンのものですか?
幾何学柄SKも新鮮なかんじで、よくお似合いです。
ワンピースも素敵です。
気になります。気になります。気になります。笑
今回はお会いできず、残念でした。
トークショーのとき、ミニラくんは至福の時間を過ごしていたのですね。
画像ではきれいに色がでていないのですが、黄緑キャミ、私も大好きな色です。
今シーズンは、モノトーンの上下に、ブルーやピンクのキャミという横森さんにお会いすることが多かったので、黄緑、新鮮でした。
試着しているJK、mumeさんがお持ちのJK(=変身後のモデルさん着用のJK)の色違いです。
大木葉さんも白をお召しでした。
これ、着やすいし、幅広く使えそうですね。いいな~。
幾何学柄のスカート、意外にも茶より黒が似合いました。
茶はちょっとぼやける感じ。
何人か試着されていましたが、茶が似合う方が多かったです。
プリントワンピは残数が少なく、昨年物に似た方は生産数が少ないそう。
悩ましいです。。。
もしかしたら、都内でもう1度イベントがあるかもです(6/3にデパートから要請があったそう)。
私は、白のジャケット+幾何学柄のスカートに一票!
ぱっと目立っているけど、イヤじゃないし、
はっきりした色使いでもきつく見えないのは、
showさんのキャラクターによるものだと。
でも、本命はワンピースなのかな~?
ありがとうございます。
でも、ワンピースは上半身にボリュームがあるヒトの方がギャザーがきれいにでるのです。
画像では1枚で着ていますが、重ね着の方が今年っぽいですね。
池東のイベントは是非行きたかったのですが、仕事でダメだったので、ブログで拝見しました(行った気になりました!)
ありがとうございます。
私も6月は、7月のセールを見据えつつ、お財布と相談しつつ、手持ちの服を何とか着回しつつ・・でしょうか?(ここでもshowさんのコーディネートがとても参考になります)
そういえば、showさんがイベントに着ていらしたカーキ色のフリルカットソー、実は私も持っているのですが、showさんのブログを見るまで、すっかり忘れていたんです!
何てことでしょう!
6月は手持ちの服の再点検の月にしたいと思います。
こんにちは!
イベントの気分を味わっていただけたようで、嬉しいです。
そうそう、6月になると、SALEを意識した買物になりますね。
昨年、6月の中旬にフリルカーデを買ったら、7/1~のセールで30%OFFになっていて、ちょっと悔しかったです(その間、着ていなかったので、特に)。
カーキ色のフリルカットソー、東武の大木葉店長にも、
「それ持っています。懐かしい~。探してみよう!」って言われました。
一昨年の秋に買ったものですが、カーキ&白の色合わせが好きなので、引っ張り出して使っています。
私もイベントに行って、トークショーを見たり、昨シーズンものを上手に活用されている方を見かけると、新しいものを買う前に、手持ちのものを見直そうという気持ちになります。