goo blog サービス終了のお知らせ 

M*Flat

日々の暮らしの覚え書き。

ユキのおかげ

2006-01-21 23:53:22 | others
今日、水戸はで17cmの積雪(17:00時点。1月としては97年ぶり)
外出せずに、和室の押入れの整理をしようと中味を出したら、
下段の奥の壁が結露して湿っていて、カビがはえているのを発見。
その所為で、ダメになってしまったものが1点、湿っているものが2点ありました。
押入れは外壁、電気やガスメーター、配管などが入っている配電盤を介して、外気と接しており、結露に気づいたのは初めて。
今年は寒くて、温度差が大きいため?
消毒用エタノールで壁を拭き、乾燥中です。
早めに気づき、被害が少なくて、良かった~。
和室は夫がメインに使用。これをきっかけにモノを減らそうと思ってくれたのも嬉しい!

写真は14:00頃撮影。
パーカーのポケットにカメラを入れていたら、雪の中へポトリ
今のところ、ちゃんと動いています。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お茶の時間 | トップ | う~ん・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ユキ)
2006-01-23 10:49:17
のタイトルにちょっとドキドキしました~



いつもまめに整理されてて、見習いたいと思っているのですよ

私も今年こそモノを減らしたい!!

まずは衝動買いをやめることです!!(きっぱり)



オシャレ関係の小物は出会いなので、無理そうですが(言い訳
返信する
Unknown (show)
2006-01-23 12:47:28
*ユキさん*

驚かせて、スミマスン。

片付け、よくやっている風だけど、熱しやすく、さめやすいので、あまり進んでいないのです。



今回は夫メインで私はほとんどやっていません。

夫の本、雑誌、パソコン回り、趣味のものなど・・・、私とは比べものにならない程、モノが多いです。

それに、整頓好きなので、同じスペースだと、モノをいっぱい詰め込めるのです(私は片付けが苦手。面倒になって、捨てちゃうタイプ)。

一見、きれいそうにみえるけど、必要なものは見つからなかったりします(これは私も一緒)



私は(も?)衝動買い大好き

ぱっと目にとまったものって、実際良く使うように思います。

沸き上がる欲望を抑さえきれない程、ステキなものに出会いたい!
返信する
Unknown (matsu)
2006-01-24 12:00:26
うちのダンナさんにも、自発的に整理して欲しいです。

やって!と言うと、やらないのが男の人?

雪で、(ユキさんおかげさまです)結露がすごいよ!

と、脅かそうかな。

北側が、ダンナの部屋なんですよ。
返信する
Unknown (show)
2006-01-24 12:51:52
*matsuさん*

仕事や趣味のものは勝手に処分できないので、本人にやる気になってもらわないと困りますね。

中味を出して、床に並べたら、あまりにも量が多く、やらなきゃ、って思ったみたいです。



早いうちに気づき、最低限の被害で良かった~。

下の階の人が引っ越して、空室っていうのも影響しているかも(足下が冷える~)。

タンスの裏側にカビがはえて、中の洋服もダメになってしまった友達がいるから、確認だけでもした方がいいかも。

あっ、ウチの押入れは西側です。
返信する