M*Flat

日々の暮らしの覚え書き。

ホワイトデー

2008-03-15 21:11:55 | food
フライングして3/4に。仕事帰りにケーキを買ってきてくれました。
かなりの確率で、出張と行事、記念日が重なります。

ケーキの後ろに写っているのは、バックギャモン。
この頃、ボードゲームにはまっていました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マシュマロ

2008-03-14 13:53:45 | food
近くのデパートの物産展で、石村萬盛堂のチョコマシュマロを買いました。
石村萬盛堂は'鶴乃子'で有名なお店。
昭和53年に三代目社長がホワイトデー(マシュマロデー)を発案したのだそうです。
コーヒークリーム入りもあります。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーバーホール

2008-03-12 11:53:45 | goods
夫の腕時計の電池が切れました。"ずいぶん早いな"って思っていたら、交換後1年半位でした。
通常電池の寿命は3年(以上)で、内部がオイルなどで汚れてくると、針を回転させるのに負荷がかかるようになり、短くなるのだそう。
想像していたより値段が高くて躊躇したものの、思い入れのある時計なので、分解→清掃・点検→組立てもらうことに。
1ヶ月後が楽しみです。
(調べたら1995年に購入したものでした。)
 
これは置き時計。シルバーの部分に触れると時間を告げます。意識せずに触って、びっくりすることも。
底面に文字盤があります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか

2008-03-11 11:59:29 | flower
喉が痛いけれど、身体は元気。
ポカポカ陽気にさそわれて、買物に出かけたついでに中院に寄りました。
枝垂れタイプの梅以外にも、曙馬酔木(あけぼのあせび)、沈丁花、房アカシア、スミレの花などが咲いていて、近づくと甘い香り。
蕾がふくらんでいたり、新芽がでていたり・・・春のきざしがいっぱいでした。
  
  

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オレンジ色

2008-03-10 10:56:26 | flower
ぽかぽか陽気になってきたのに...
気温の変化についていけず、風邪をひきました。
花粉の影響もあるのかな?

花をいけようとして、引越の時にその花器を処分したことに気づきました。
他にも行方不明のものがあるので、探し物をしつつ、収納の中を見なおしたいなって思っています。

100mLの牛乳びんにオレンジ色のスプレーバラとブプレウルム。
白を選ぶことが多いのですが、オレンジ色の気分でした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨハンのチーズケーキ

2008-03-08 17:51:15 | food
しっかりめ>ふわふわのチーズケーキを食べたいときに。
くせがなくてシンプル、こくがあるけどしつこくなく、時々食べたくなるものの一つです。
型くずれしにくく、ケーキにしては日持ちするのも嬉しいところ。

成城石井で買いました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする