M*Flat

日々の暮らしの覚え書き。

味の素スタジアムへ

2014-07-20 20:43:36 | others

三連休初日は、味の素スタジアムへ、サッカー観戦に。
試合開始(18:30)後すぐに大粒の雨が降り始めましたが、
雷や風がなくてよかったです。 
この日は「AJONOMOTO Day」。
Cook DoのテレビCMに出演されている、
山口智充さん(ぐっさん、背番号93)がゲストで登場。 
セミ・ひぐらし・打ち上げ花火のモノマネを披露されていました。
さすがプロ。観客の心のつかみ方が見事でした。
FC東京vs鹿島アントラーズ戦、試合結果は1-1のドローでした。
   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金属アレルギー

2014-07-18 20:26:46 | fashion

今までもかぶれることはあったのですが、
今年の2月、明らかに金属アレルギーが悪化。
首の後ろに、ネックレスのチェーンや留め具の痕がくっきりついて、
かゆくなったり、ヒリヒリしたり。
それまで普通に使っていたネックレスで、かぶれるようになりました。

私の場合、真鍮メッキ(左)は△で(ベースの金属?)、シルバー(中・右)は大丈夫。
装いがシンプルになる季節こそ、大ぶりのものを使いたいのですが...。
   

これ以上ひどくならないよう、
肌が敏感になっているときや、汗ばむ季節には、
レザーネックレス、citrusのシルクネックレス、ビーズなど、
金属以外の素材のものを使ったり、肌に直接触れないように付けたり。 
手首は今のところ大丈夫なので、最近はブレスレットに目が行きます。
    


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラフィアのトートバッグ

2014-07-17 18:21:20 | fashion

saleで購入したラフィアのトートバッグ(Sans Arcidet)、
シンプルなトート型で、使いやすいです。
内布やインナーバッグは付いていないので、
使えそうなものはないか探し、
とりあえず不織布のショップバッグ(green label relaxing)をインに。
くたっとせず(底に厚紙も)、
同系色なので、編み目からみえても違和感はないです。
  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンガムチェックのシャツ

2014-07-13 15:16:51 | fashion(men's)

マーガレットハウエルのグレー×白のギンガムチェックのシャツ(半袖)。
修理をお願いしていた夫のコートを受け取りに行った時に、気に入って。
紺×白もあったそうです。
個人的には、きれいめで、オン・オフ兼用できそうなものが好きです。
秋冬のスタイルブックもいただきました。
昨年(?)くらいから、パンツが細身に。現代的なバランスになってきています。 
   

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小物で夏らしく

2014-07-12 21:06:37 | fashion

小物で夏らしく。
マキシワンピ(グレージュ)に、この夏のsaleで購入した、
ペーハーハットとラフィアのトートバッグ(Sans Arcidet)を合わせてみました。
ストール(麻綿)はsmart pinkで購入したものです(2012SS)。
   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人マリン

2014-07-08 22:04:40 | fashion(men's)

TWOTHIRDS(トゥーサーズ)の大人マリンなTシャツ。
これは夫が気に入って...(30%オフ)。 

ユナイテッドアローズ グリーンレーベルにて。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クローゼットの整理

2014-07-07 14:21:20 | fashion

クローゼットをスッキリさせたくて、
着ていない洋服をリサイクルショップへ。
今回は夫のものも見直しました(本人に確認して)。

着ない服には理由があって、
その理由が解決されなければ、眠ったまま。
・デザインが古い
・合わせるものがない
・今の自分の暮らしの中で、使うシーンがない
・サイズ感がしっくりこない(太ってみえる、ルーズにみえる...)
・似合わなくなった

お直し、合わせるものを追加で購入など、
その気になればできることをやっていないということは、
そこまで思い入れがないということ。
新しいものも欲しくなるだろうし、
心が離れてしまったものは、仕舞っておいても、
この先いつ処分するかだけ。

それならば、すっきりしたい気分の時に。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スエードブーツのメンテナンス

2014-07-06 19:22:51 | fashion

2010年11月に購入し、4シーズン使用した、
スエードのワークブーツ(FABIO RUSCONI)。
内側が擦れ、つま先部分の汚れも目立ってきたので、
かかと修理に加え、クリーニングも。
クリーニングは初めてで、不安もあったのですが、
きれいになって戻ってきました。
また、使えるようになり、嬉しい。
[左]NEW利休BAG展 vol.7にて、横森さんと(2010.11)
[中]クリーニング前, [右]クリーニング後
   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GreenFan

2014-07-06 11:33:48 | goods

回転時に異音がするようになったので、扇風機を買い替え。 
GreenFanにしました(2台目)。
あらかじめ決めていたので、店頭では細かくチェックしなかったのですが、
色や質感、パーツとその組み立て方が変わっていたり、
構造上ちょっと不安定かなと思われるところが、改良されていたり...。
静かで、自然の風に近いので、だるくならず、快適です。 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キーマカレーのサンドイッチ

2014-07-05 14:27:29 | kawagoe food

昼食用のパンを買いに、新河岸のパン屋さんブーランジェ リュネットへ。
キーマカレーのサンドイッチ・クロワッサン・スコーン
リュステック・チェダーチーズ入りブール・ベーグル
食パン、川越産はちみつも。
サンドイッチに使われているパンはミッシュというルヴァン種のパン。
インパクトのある見た目から想像していたより、食べやすかったです。
表面は香ばしく、中はふんわり。少し酸味があります。
フィリングは、ひよこ豆入りキーマカレー、ゆで卵、マヨネーズとリーフレタス。
   


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする