特定健診は平成27年(2015年)を最後にずっと受けて来なかった。毎年年度初めに受診券が送られてくるが無視していた。昨年度、自分の身の回りで心身の不調に悩む人が増え、年1回の検診でチェックをする必要があるかなと思い直した。
去年の11月、星田会館で8年ぶりに特定健診を受診した。久しぶりの検診に緊張したのと寒くなってきたこともあり血圧の2回の平均が143-94と目安140-90ラインを越えたため、すぐに別室での面接指導を受けた。もともと血圧に関しては最高が100~110と身長の割に低いということで心配されてきたが、70歳を過ぎてからジムで運動前に測定する値が135~145とアップしてきた。そのこともあり心にゆとりがなかったのも確かであった。
そこで今年度は夏の気温の高い時に受診することにした。ジムでの血圧も暖かくなってきたらほぼ135前後で安定している。たまに140を超えることはあるが冬場ほどではない。それでも、万が一去年のように面接指導になった時に備え、ジムで毎回記入しているメディカルシートのコピーを準備していった。
そのことで心にも余裕が出来たのかリラックスして検査を受けることができ、ノーチェックで終了した。詳しい数値は1カ月後に郵送されてくるが、とりあえず血圧でひっかからなかったのでホッとした。
去年の11月、星田会館で8年ぶりに特定健診を受診した。久しぶりの検診に緊張したのと寒くなってきたこともあり血圧の2回の平均が143-94と目安140-90ラインを越えたため、すぐに別室での面接指導を受けた。もともと血圧に関しては最高が100~110と身長の割に低いということで心配されてきたが、70歳を過ぎてからジムで運動前に測定する値が135~145とアップしてきた。そのこともあり心にゆとりがなかったのも確かであった。
そこで今年度は夏の気温の高い時に受診することにした。ジムでの血圧も暖かくなってきたらほぼ135前後で安定している。たまに140を超えることはあるが冬場ほどではない。それでも、万が一去年のように面接指導になった時に備え、ジムで毎回記入しているメディカルシートのコピーを準備していった。
