今度は、せっかくだからと嫌がるくまを説得して無理やり渡らせました。
ところがなかなか帰ってきません。心配しながら正と待っていると、くま
が疲れ果てた様子で戻ってきました。
《 対岸は混んでるから途中で引き返すようにって言ってたのに
どうしたの?
あんまり遅いから心配したよ。ねぇ、正ちゃん。 うさぎ 》
《 引き返すも何もそんな余裕なんかなかったよ~ 。
気がついたら最後まで行ってしまってたんだ。 くま 》
実はくまは高所恐怖症なのです!
《 でもすごい景色だったでしよう。これで往復500円は安い! うさぎ 》
《 怖くて景色なんかよく見えなかった。 くま 》
《 いつまでも帰ってこないからとっても心配したんだよ。
ボクも一緒に行きたかったなぁ。 正 》
たくさんの人に気をとられてこっちを向いてくれない正。
恐怖の橋を渡ってホッとしたらおなかが空きました。橋のそばの展望台にある
「やまぼうし」というお店でカツサンドを食べました。普通のカツではなく薄切り
ロース肉を何枚も重ねてつっくたカツで、とてもおいしかったです。お勧め!
でも待たされた~。
何しろ大変な人出でまだ午前11時だというのにあたりの道路は大渋滞。
この大盛況で九重町は子供の給食費がタダになったって誰か話してましたよ。
・・・・・・・・・・・・ つづく ・・・・・・・・・・・・
九重“夢”大吊橋ちかくにお住まいのかたからコメントをいただきました。「タダなのは、給食費ではなく小,中学生の医療費」だそうです。***************************************************
ランキングに参加しています。お手数をおかけしますが
クリック していただけるとうれしいです!