座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

危険なマイホーム

2013-05-19 06:56:21 | うさぎガーデン

玄関前のユーカリ・グニ―です。
少し丈が高すぎるので、剪定しようかと思いながら写真を撮っていたら・・・

信じられないような光景が・・・

 

ツバメです。

なんでツバメがユーカリに! どうして?

何かつついているような感じもしますが・・・虫でもいるのでしょうか。
この地に住んで十数年ツバメの様子を観察してきましたが、こんな光景は初めてみます。

ちょっと触るだけでも独特の香りがする木です。この香りが気にいったのでしょうか?
思い切って短くカットしようかと思っていたのですが、どうしよう・・・
ツバメさんが気にいったのなら切るわけにはいかないなあ・・・

このツバメさん、ユーカリのすぐ上の屋根の破風のいちばんてっぺんにマイホームを作り始めました。

ツバメさ~ん、そこ、ダメ、ダメよーーっ!

過去にこの場所で無事に雛が巣立ったことは一度しかないのです。
カラス、スズメがすぐにやってきます。
スズメはほんとうにたちが悪くて、巣が完成したころを見計らって集団でやってきます。
巣の中に枝や草などを詰め込んで巣を乗っ取ります。卵があればをかき出して下に落します。

電柱のカラスからも、そこは丸見えじゃないの?
何もそんなところに作らなくてもテラスの柱の裏側にでも作ればいいのにと思うのですが。
まだ完成していないのに、ほら、もうカラスがウロウロしています。
こんな危険なマイホームで子育てするつもりでしょうか?

ツバメは賢くて実に興味深い鳥です。
うさぎは十数年間の観察で知ったことをしゃべりたくてしょうがないのですが、
長くなってしまうので、今日はよします。またの機会に。

 

先日のすってんころりん事件で痛めた手の痛みがようやくとれたので、
今日は気になっていた「南の庭」のユキヤナギの剪定をしました。
そばに立って、伸ばした手をコンパスのようにして刈っていったので、きれいに揃ったけど、ちょっと
まん丸くなりすぎかな。でも、これからまたすぐに新しい枝がたくさん伸びてくるので様子を見ます。

剪定したので、見えにくかったレダマがよく見えるようになりました。
同じマメ科のエニシダに似ていますが、こちらはレダマ属でエニシダとは別のものです。
地中海沿岸に分布し、日本には江戸時代初期に渡来したそうです。

             

               「正ちゃんの桜」の根元に咲いているのは、ベゴニア

この冬はとても寒かったのですが、ベゴニアはそのまま地植えで越冬して、今、こんなに茂っています。

お人形さんの小さな植木鉢では何を植えても乾燥してすぐにダメになるので、
サボテンを植えていたらいつのまにか子供ができていました。

             

黄色のレダマは遠くからでもよく目立ちます。あらら、ホースが出しっぱなし。

うさくま地方ではこのところずっと雨が降らず、乾燥がひどくて庭はカラカラです。
芝生は茶色になってきたところもあるし、しおれかけてる花や野菜も。
かなり限界状態の植物もあるので雨はもう待てません。

水やりをしましたが、焼け石に水といった感じ。この夏がほんとうに思いやられます。
乾燥に強い植物を選んで植えたりはしてきましたが、最近の気候を考えると、
これから庭作りももっといろいろ検討し直さないといけないと思っています。

明日もやるので、ホースはもうこのままにしておこうっと・・・・ズボラうさぎです。

  

< 写真募集のお知らせ >

モサモサ犬の特集を予定しています。
ちゃんによく似た犬種のわからないミックス犬と暮らしているかた、下記アドレスへ
そのわんちゃんの
お写真を送っていただけると嬉しいです。
アドレスなどは公開されませんので、よかったらブログをやっておられない方もどうぞご参加くださいね

写真送付先→ showtousagitokuma@mail.goo.ne.jp

尚、記事は今月末の予定です。よろしくお願いいたします。
不明の点はどうぞご遠慮なくおたずねください。

                  正ちゃんの新たな兄弟やお友達が見つかりますように! 

                               

             ランキングに参加 しています 
             応援クリックお願いします  にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする